☆地元の神社へお詣りに。☆
10日ほど前までは
「めりーくりすます。」
とかなんとかゆーて
シャンシャンしてからに
年が明けた瞬間
「初詣行かんば。」
・・・ですけん、
ニホンジンっちゅーんは
ホントに
調子ヨサブロウの多かとでしょうね。←お前もな。・・・By.カズさん。
・・・。
ということで、
初詣へ行ってまいりました。
去年の無事へのお礼、
と
今年も無事に過ごせますように、
とのお詣りを。
・・・。
アタシも大人になったもんです。
昔は
欲のカタマリみたいだったのにね、てへ。←今もだろがよ。・・・By.それで右往左往させられる王子。
最近は
とにかく
「お礼」。
を
言う事にしております。
やっぱ、成長したわ、自分。
ナンツッテ。
言わせといてください。
泳がせといてください。
・・・・・
で、
今年の目標?
今年の抱負?
として、
「ダイビング頑張る。」
とか
アメブロでも言うてはおりましたが
それは具体的目標であって
おおきな部分から見たところの
抱負ではないな、と。
で、
思いだした。
去年、
腰塚先生にお会いした時に
教えてもらった言葉。
「良樹細根、大樹深根」
これで行こうかと。
つか、
今度は
ハナシが
デカすぎて
なんじゃいろ、
「今年の抱負」
というよりか、
「人生の教訓」
の
ごてなってしもーたからに。←やっぱ単純アポ。
でも、
この言葉を
いつも心に留めておくことで
絶対
日々の生活や態度も変わってくるよーな気がするんよね。
自分の根っこを
シッカリと
根付かせることが
ナニヨリ大切。
ブレナイで
しっかり頑張ってこう。
そしたら
きっと
良い樹に成長できるような気がします。
最近、横には成長しよるけどね。てへ。←それが余計なひと言。・・・By.カズさん
・・・・・
そんでもって
ひいたおみくじに
全然よか事書かれてなくて
新年早々
2人で
肩を落として帰ってきた・・・
という
どーでもいいオチ付き。
・・・。
え?
どげな事の書かれてあったかって?
「しっかり地に足つえて行動せんかい、そげんせんと足元すくわれるぜ、知らんぜ。」的な事やら
「出る杭は打たれるけんのー、地味に、細々と頑張んなさい。」的な事やら
思いだすと
ショボボボボボイーン・・・、
ってなるので
これくらいでやめといてやらぁ。
やっぱり
コレやね。
「良樹細根、大樹深根」。
<グルメなおまけ>
ショボボボイーン・・・ってなっても
腹は減る。
最近食したものリスト。
と、
摂取カロリーオーバー気味。
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs