☆夜の街へ繰り出しましょう。☆
「疲れてない?」
と言う質問はあえて投げかける事なく。
「では、今から社会科見学へとまいります。」
そんなエラソーな事を言いながら、
まずは地下鉄、最寄りの駅へ。
前回、利用した時よりも
もっとスマートになっておりました。
で、
そんな乗らないから「1回用」でいいや、と購入したのはこの手のタイプ。
簡単です。
・・・・・
乗り換えもなく20分程度で到着。
そこは若者たちの夢の街。
あまりの人の多さに、
オトンもオカンも
オノボリサン状態。
・・・・・
いろんなイベントが開催されておりました。
会場ごとに人が集まるので、
そこを潜り抜けて歩くのも一苦労。
・・・・・
賑わっております。
・・・・・
ガチャガチャ・・・。
・・・・・
しかも、どんちゃん騒ぎ。
・・・・・
そして、妖艶。
オカン、目を白黒させておりました。
・・・・・
一方、オトンは、
「建物の高さー・・・。」
と、これまた目を白黒させておりました。
・・・・・
ちょっとしたアトラクション。
かなり人気のようで長蛇の列。
・・・・・
屋台街。
・・・・・
カンペキなニセモノあるよ。
・・・・・
・・・・・
それから・・・。
こんなタクシーまで。
日本語対応可。
「外国人専用」と書かれてあります。
どーする?
安心して乗ってはみたけど、ぼったくりだったら。
ぶはは。
・・・・・
そうこうして、
あてもなく、
フラフラとさまよっておりましたら、
デザートを食べていない事に気が付きました。
で、急きょ、
・・・・・
「写真いいよー。」
って、気さくなおかーさん。
「それひとつちょうだい♪」
・・・・・
トッポッキ!!
甘辛くてアツアツをはいどーぞ。
・・・・・
3000ウォンだったか2000ウォンだったか。
・・・・・
柚子ジュースと一緒に。
甘くておいしいジュース。
・・・・・
「おえつぷ。」
言いながらも、
これまた初めての韓国の味に
きっと大満足であろうに違いない、
アヤタロウオトンとオカン・・・でございました。
・・・という事にしておこうではないか。
・・・・・
どっぷりと歩き疲れ、
都会の喧騒にもほとほと疲れた
Kazu太郎観光御一行様。
「そろそろ帰ろうか・・・。」
・・・えっと。
何しに行ったんでしょーねー・・・。
きっと、
トッポギ食べに行ったんでしょーね・・・。
わざわざ地下鉄乗って
東大門まで。
・・・・・
そんな韓国初日の夜・・・。
つづく~。
<この日のおまけ>
地下鉄降りたら、ココもお忘れなく。
保証金?・・・が戻りますヨ。
・・・・・
500ウォンを笑うものは
500ウォンに泣きますね。
しっかり、きっちり
返金してもらいましょう。
☆「animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
最新の画像[もっと見る]
-
お引越し。 3年前
-
今年こそ1等! 3年前
-
再度挑戦。 3年前
-
行きたい場所。 3年前
-
ANIMO! 3年前
-
ありがとう、ジャパネットさん。 3年前
-
今回はテイクアウト。 3年前
-
3か月。 3年前
-
和菓子も好きです。 3年前
-
今年の桃カステラ。 3年前
分かってはいたけど
東京の新宿や渋谷を歩くようなもんじゃないでしょうか?
しかも、なんか、見た目は東京よりも人がいるように見える
そして、とっぽぎ、って辛いの?
確か、お餅見たいのですよね
最初に切符?の写真を見て思ったんですよ
「1回しか乗らないのに、こんなにいい切符なの?」って
そしたら、払い戻し制度なんですね
しかも、日本語で書いてある!
アメリカにもたーーーくさん韓国人いるよ~。
でもね、残念な事に、韓国料理屋も、焼肉屋もないの!
韓国人が営むのは、ここでは主に”日本料理屋”か、アジアンマーケット・・・。残念でしょうがない・・・
一度、焼肉だけ食べに行きたいな・・・♪
この地下鉄のカードはSUICAだっけ?西だとイコカになるんだっけ?あれみたいだね~~。
最初あまーい感じなんですが、やっぱり辛いです(^へ^;)
最後らへんはヒーヒーなります(>▽<;)
思いのほか辛いので、両親も「そんなに食べれん^^;」
と言ってました(^▽^;)
自分の意志に反して、人の波にさらわれちゃいそーで
まっすぐ歩けないのが素敵にストレスでした^^;
そりゃ、ムショーに食べたくなっちゃうよね~^^;
そういや、カンクンにもないから、今がチャンスかもっ!!
(どんなチャンスなのか?!^^;)
地下鉄乗るの、チャージ式のカードもあったんだけど、
そんなに乗らないから・・・って思ったけど、結構乗った今回の韓国でした^^;
スイカとかと同じやつ・・・「スゴカ」かな?
アタシ、使う機会がないので、あの使い方、今でもわかりません・・・ぶはは。
地下鉄とかぜんぜん覚えてないけど、私が行った頃もあったかな?(^^;)
トッポギ、おいしそう~!
最後の補償金って何の~?このカードの?
日本でも使い方、分からんのに。。。ついていけんね(^^;)
まだまだ 夜は終わらない♪感が あふれてる 繁華街☆☆
絶対アタシも キョロキョロして オドオドなる・・
にしても 毎度毎度 あやたろうの慣れた動き・・
どーみても 簡単には思えないあの改札機・・
ハングル文字ってだけでアタフタしそう・・
んーさ 韓国に何を保証されたのさーー
ついていけん・・
あったと思うよ~。
ただ、紙の切符がこの手のカードに移行しつつある…って感じやろか。
扱いに慣れない観光客の後ろで、ジモティが舌打ちしてる場面をたくさん見かけました…がーん。
そういうとこを見ても、長崎はいいなぁ~…って思ったよ。
道に迷ってる観光客見かけたら、そこまで連れて行ってあげる勢いだけんね。
トッポッギ~☆☆
おなかいっぱいな状態で食べたから、美味しさも半分でした。あはは。
苦しかった~!!←そこまでして食べる必要があるんだろか。
…明日からやったね。
あはは、素敵にフライング~!
今週末=くんち。
インプットされてたもんでね、なんだかカラブッタ~。
妖艶なおねーさん達のステージをこんな感じで写真に撮ってたら、オカンに「やめとかんね~。」って言われた~。
魂抜かれるとでも思ったかね。←いや、違うし。
車がないと生活に困る片田舎に住んでると、地下鉄だのバスだの乗るのも無駄にパワーがいるもんだ。
頭の体操にはもってこい♪
じもてぃの風格ぷんぷんばいっ
すげー 頼もしい
韓国都会ですね!!イケメンいました?!
ゆずのジュース美味しそう!!
ネオンが眩しい!!
いいなー都会!!