☆早朝より胃袋フル稼働!!☆
6月24日、土曜日。
目覚めはバッチリ。
そして、バッチリついでにこのお人・・・。
イミ ガ ヨク ワカリマセン。
・・・・・
この人の中の辞書には、
「ツカレル」という単語はきっとない。
「そんがん走りたいなら、ホテルのジムに行けばいいたい。」
という、アタシの素晴らしいアドバイスを聞き入れる事なく、
「ホテルゾーンをジョギング仲間と挨拶しあいながら走るのが格別なんよ。」
と、
これまた意味不明発言を残して、
一人でとっとと出かけてゆきました。
って、「ジョギング仲間」ってアンタ・・・。
まぁ、それで満足するなら何も言わんけど、
その間、アタシャ、素敵に放置プレイ。
・・・・・
しばらくして、
帰って来たKazuさんと向かったのはこちら。
朝ゴハン~。
運動したKazuさんは、そりゃ美味しく頂けるコトでしょう。
ちなみに、アホタロウ。
運動してないけど、
おいしゅうイタダキマシタヨ。
フルーツに、パンに、フレッシュジュースに・・・と、
相変わらずのてんこ盛り仕様。
大満足の朝ごはん。
そんでもって、
大満足のもうひとつの理由・・・。
スタッフが、みんなフレンドリー。
「ニホンゴ、ベンキョウ シテマス。」
・・・・・
写真も撮ってくれたりね。
ちなみに、後ろの彼。
勉強してるという日本語の教科書。
「プレゼントするよ。」
って持ってきてくれました。
そんなん大切なもん、もらえるわけがないさ~。
てか、
ニホンゴ、リュウチョウ デスカラ ダイジョブ。←うそこけ。
・・・・・
そんな楽しい交流もありつつ、
ごはんの後は、
お腹がはちきれそうです。←自業自得。
・・・・・
そうこうして、
ビーチをウロンコロンするも、
なかなか胃袋の中が消化されず・・・
・
・
・
・
・
モット デキル 子 カト オモッタワヨ。
・・・・・
ちなみに・・・。
摂取した朝ごはんを
どうにかして消化させようとしていた理由がございます。
朝タコス!
これにどうしても行きたかったわけで。
でも、ホテルの朝ごはんも食べたかったわけで。
2つに1つの選択はどうしてもできんかったわけで。
ショガナイ。
2つともいっとくか。
・・・・・
で、
このアリサマ。
・・・・・
そうこうしてたら、
YORIKO姉、ロヘリオ、ヒロの3人が
わざわざ、ホテルまで
お迎えにきてくれました。
ちなみに、
この人も一緒です。
これからお仕事・・・の
ゆくたけこうさん。
ゴメンね、ヌケガケ許してちょうだい。
アナタの分までしっかり食べてくるけんさ。
・・・・・
そんなこんなで
カンクン滞在2日目にして、
2回目の朝ごはんを食べに・・・
つづく~☆
☆animo ayataro!!☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
最新の画像[もっと見る]
- お引越し。 3年前
- 今年こそ1等! 3年前
- 再度挑戦。 3年前
- 行きたい場所。 3年前
- ANIMO! 3年前
- ありがとう、ジャパネットさん。 3年前
- 今回はテイクアウト。 3年前
- 3か月。 3年前
- 和菓子も好きです。 3年前
- 今年の桃カステラ。 3年前
フレンドリーやし、ナニヨリ、習いたて?の日本語で
一生懸命に話しかけてきてくれるとこなんか、
そういうのを見てるだけでもすごく嬉しくなっちゃいますよね^^
相手は片言の日本語。
で、こっちは片言のスペイン語。
はたから見たら、スットボケ感満載な会話を
してたように思えますが、これもまた
旅の思い出ですね☆^0^☆
カズさん。この日以外にも何回かジョギングに繰り出してました。
アホやろ。ぷぷぷ。
・・・まるでキャンディーみたいではないですか。
って、お食事中の皆様、ごめんなさい^^;
ちなみに、コスメルの日もちゃんとタベマシタよ☆
唯一、ジンベイの日だけは集合時間が早かったので
食べれませんでした。
うーん、残念。
まぁ、コーラルビーチは今回が最初で最後・・・><
と思うので、思う存分、和食ばっかり食べあさりまくりな
アポ夫婦でしたばい^^;
オープンしてるのは、朝の時間オンリーなんよね、
それってある意味すごくない?!あんなに広いスペースあるのに
朝だけって・・・!!会議でホテルが満室になっちゃうところもすごいけど、
あの広いスペースが人でごった返してる様子も
想像するだけでウプウプなるばい^^;
ゆかも家族そろっての朝ゴハン♪
リッチに和食なんかも食べてみたりして~^^
よかったね☆これもまたいい思い出ばいねー(^▽^)
あたしたちも見習わなきゃと思いつつ…
すぐ朝御飯に行っちゃってます(笑)
スタッフの方、フレンドリーで楽しいですよね
日本語を勉強しててえらいなっていつも感心しちゃいます
そう簡単に 出すものに化ける訳がない。(笑)
ぴょんぴょんさん お仕事~ご苦労様です。
フィエスタの朝食 なかなかよかったでしょう。
コスメルとかセノーテに行く日は ありつけないけどね。。。あやたろだったら 無理やり 朝食食いそうだな。(笑)
あそこの朝食美味しいですよね♪
朝食付きじゃかなかったから一回しか行けなかったけど・・・・
最後の2日はホテルが会議で満室。
ちょうど忙しいときに朝食に行ってしまったのが残念だったけど・・・
美味しいご飯に満足して昼が食べれんカッター
返事遅くなってすみません(^^;)
コメントもらった日は、ペーロン(分かりますかね??ドラゴンボートっすね。)
の大会の日で、帰って来たら疲れ果てて寝てました・・・
まさかMさんからコメント来るとは思わなかったんで、
めっちゃ嬉しかったですよ!!
ありがとうございます♪
ペーロンは激しい競技で、大勢でやる競技なんですよ。
旅行中は練習に行けず、体力を落としてしまうのでランニングしてたんですよ。
気分転換っていうより、真剣白刃取りです(^^;)
それよりも、早朝にハイアットからティコスまで、
歩きで向かってたお二人にビックリでしたよ~
さすがタフだ!!って感心しきりでした!
アタシも数日で治りました(^^)
やっぱり、カンクン着いたら、まずはヤクルト買って、
毎日毎食後にヤクルトと整腸剤。
これお約束やね♪
次回のカンクンの際には、これでお腹壊す事は
ないだろうけん、
もっと美味しいもんたらふく食べれるね(^血^)♪
Mさんからのコメント、めっちゃ嬉しかった~!
Kazuさんもかっなり喜んでました(^^)
「はよ返信せんばっ!」って言いながら、
アタシがどんどんブログ更新するもんやけん、
ついてくるのが大変みたいです^^;あはは^^;
旅先でまでジョギング・・・って(>へ<;)
アタシはよぅやらんけどね^^;
逆に、ホテルゾーンからの「ティコスまで徒歩」・・・ってのも
相当すごいって思うばいっ(^▽^)v
あーっ・・・。
会いたいわねぇ(>▽<)って遠距離かっ。
ヒロでさえも胃袋重たかった~?!^^;
まぁ、確かに、消化する時間を与える事なく
そのあともそそくさと「昼ご飯」に行ったしね(>▽<)♪
いや、しかし、よー食べたっ♪
カンクン助っ人アヤタロウ便?!・・・第2弾も
じきにお届けしますねー(^▽^)♪
「めざましどようび」で出てたレストラン。
去年、最後の夜ご飯で、クイーンのみんなと
行ったレストランでしたばい♪
お肉も魚もどっちも美味しいですよー♪
涼ちゃん、「食べるものリスト」にどんどん追加されてってるねー(^▽^)
これぞ、まさに「食べるトリップ」?!(>▽<)♪
カウントダウンの手作りカレンダーもまた1枚、そして1枚と減っていって、
ドキドキワクワクが日に日にUp↑Up↑↑ですね♪
たのしみだなぁ(^0^)♪
納豆。
そうよねー。カンクンおったら食べたくなる
日本の味・・・だよねー♪
納豆汁の素とかもっていけばよかったな~?
って、帰ってきてからもそんな事ばっかり
言うてるアタシ達です(^▽^)
って、アタシ達も無料でついてたから食べてたんですよー♪
JTBで申し込んだからかな?・・・3泊以上
宿泊するお客さんは無料で朝ゴハンを
食べれるシステム?だったようですばい。
でも、いささかジンベイの日は朝早かったので
食べるの諦めました^^;←ギリギリまで
食べる気満々だった。ぶっ。
屋台のタコスやさんのも食べてみたかったなぁ^^
って、毎回言うてるよーな気が・・・(^▽^;)
思い残しだらけばい(^^;)
ヌケガケしてごめんねー。
余計なひと言ごめんねー。
↑悪いと思うてない。ぶっ。
しかも肉よ。
しかも1キロよ。
・・・さすがに、2回目の朝ゴハンはガッツリ
食べれんかったけど・・・^^;
2回目の朝ゴハンの後の昼ごはんも大変おいしゅうイタダキマシタ。
あはっ♪←食べ過ぎ・・・ね。
こんだけの和食メニューをそろえる事ができるなんてっ!
他のメニューにも日本語表記がされてて、
スタッフがメキシコ人って事以外は、
まるで日本のホテルのような・・・^^;
ちなみに、納豆。
非常に残念なものでございました(><)
あはは^^;でも食べてたけど。しかも毎朝。
美味しく食べるため・・・って、アタシは
ちぃっとも走りませんでしたけどもー^^;
摂取する一方で、消費することはなかったよーな気が・・・(>▽<;)
ペーロン王子は、そろそろ「腰痛王子」に変身ですばい(>皿<)
これは負けるか!?
や~ダンナ様走ってる姿も男前でした~♪
なかなか海外で朝からジョギングしてる日本人に出会わないですよー!
Mさんとかっけーって絶賛してました(^o^)
ところでMが固いコメを書き込みまして、
すみませんww
真面目かっ!ってつっこんだんですけど^^;
どうしても書くとかいいだしてw
コメ書いたことないから業務連絡みたいになっちゃって!ハハハ…
そういえば、あやたろうさんの言う通り、
お腹一週間くらいで治りました~!
初めての体験でビックリ!
次回からは私もコップとかふきふきしてから飲んでみますw
あぁ、、この日はこの僕でさえ胃が重かったです・・・笑
でも未来はクイーンのスタッフになれるぐらい
大食い【クイーンのスタッフさん・・・ごめんなさーい】ではなく食べるから全然OKか
も・・・
先日のめざましテレビにステーキとロブスターが出たのを見てた涼也は【ぼくカンクンに行ったらこれ食べよう・・・】って言ってました。
続編たのしみにしてまーす。
そんなにガッツリホテルで食べてたんですね!
うえっぷ(||´Д`)o
けど納豆いいなーーー食べたい!!
そう言えばカンクンのホテルで一度も食事しなかったなぁ。
というか、もったいなくて食べられなかった・・・。
タコスうらやまかったなー。
kazuさん元気ですねー。
まけられんばい。
写真いいすね。
ジオラマ風のとか、、、ほめてつかわす。
どうして 旅先の朝ごはんって
和食と洋食と欲張っちゃうんだろね(笑)
だからアタシも 朝はバイキングのほうが好き♪♪
kazuさん 宴会から一夜あけた朝の顔とは思えないほどのすがすがしい笑顔☆
ハナマルばい♪
食べるトリップ 続くのね~~
あーた 朝食後に朝食て・・
楽しみしとくばーい♪
そう言われてみれば、前にすんさんが言っていたよね~
納豆もある!!!
しかし、この量を食べたあとにタコス?
私、朝食食べていないのにタコス食べ切れなかった記録の持ち主です
(それは記録は言わないでしょ?By-Yorikoさん)
それにしても朝食2回とは、さすがです。
この日もホントにありがとう!
朝早くからみんなの事、引っ張りまわしちゃって
ごめんねー^^;
しかも、コウくんはお仕事やったし(^血^;)
すまぬ、コウくん。ぷぷぷ。←ホントに思ってんのかいな。
朝一ジョギング^^;
・・・よぅやるよねぇ(>▽<;)
ホテルのロビーでお別れしました^^
後姿が哀愁のあるとは、やっぱり年の功?←使い方あってる?^^;
朝ゴハンが2回・・・。
後にも先にも?!この日だけです、はい(>▽<;)
一気に続けようかとも思いましたが、
胃もたれ起こさせちゃったら申し訳ないので(>▽<;)
なんちゃって、ジョーダンです。
一気に終わらせるのはモッタイナイ(*^血^*)
2日目も長いですよ~♪
かずさん、あにも~♪(笑)
それにしても到着日翌日の朝からジョギングってすごいよね~!
でも、所変われば・・・ね♪
KOさんはお仕事だったの?
続き楽しみ~~~
ってか、写真、やっぱり良いよ~!!
ふたつにひとつは 選べんかったか(^^)
はよ 続き みたいっっ