あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

日常の中に「シアワセ」を。

2015-04-30 00:01:17 | 春の休日

☆ヨカコトばっかりじゃないけどサ☆

 ブログでは。

 アホな事ばっかり言うてますけど。

 楽しかばっかりでよかばっかり。

 ・・・とか思われがちですケド。

 ま、

 実際、

 言われたりもしとるごたるですけど。

 そげなよかもんばっかいでん

 なかですばい。

 そりゃ、だいでんそーでしょーが。

 ただ。

 今、

 なかなか会えん

 島原のおばちゃんが言うとです。

 「あんたのブログ見てると楽しい。」

 ってyo。

 足が悪いけん

 なかなかどーして

 ちょっとそこまで・・・

 っていうような

 外出もままならんおばちゃん。

 そんなおばちゃんの

 ほんのすこしの、

 ささやかでもいいので

 毎日の楽しみの1つにでんなったら

 そいがよか。

 そいでよか。

 おばちゃん、

 今日もブログ更新すったいね。

 はい、

 ほんだい。 

 

 年間通して考えると。

 4月の発表会に向けて

 年明けくらいから体を絞りはじめ。

 発表会終わったら

 安心感で

 素敵にリバウンド。

 ・・・からの

 秋口のバカンスに向けて

 夏くらいから再びジム通い・・・をするワケですけど。

 ま、

 トーゼンノ事ナガラ

 今年は

 バカンスどころのオハナシぢゃございまてん。

 ので、

 リバウンドどころか

 このままいくと

 末恐ろしい事にもなりかねない、

 そんな増量進行形のアテクシ・・・。

 ということで

 「こらいかんばい。」

 ・・・と

 昨日の

 「昭和の日」は。

 カズさん、仕事。

 アタシ、休み。

 っちゅーことで、

 実家寄ったついでに←ついでにっつったって、方向、真逆ですけど。 

 

 ジム行ってみた。

 発表会終わって

 2回目のジム。

 したらば。

 なんじゃいろ、

 やたらと

 つつじが目に鮮やかで・・・。

 

 弁当持ってピクニックとかよかよねー。

 ま、

 弁当は作らずに買う派ですけどね。←どーでもいい情報。・・・By.オデは仕事王子。

 

 家族そろって

 ちょっとドライブ。

 なーんて、

 いつでも行けると思ってた。

 けど、

 いつでも行けんとよ。

 なので、

 時間ができたら家族で出かけようかなー。

 とか思うとる人のおれば

 時間できんでも

 今すぐ行っとけ。

 無理してでん行っとけ。

 と

 アタシは声を大にしてゆいたい。

 ・・・・・

 毎年、鮮やかに咲き誇ってるこのつつじちゃんたちも。

 毎年、チャント手入れしてもろーてるからこそ

 このキレイな姿を維持できてるわけで。

 手入れしてくれてるみなさん、

 アリガトウゴザイマス。

 「シアワセ気分」。

 ジンワリ、いただきました。



 <おまけ>

 先日、

 東京から会いにきてくれた

 kanaちゃん親子からもろたお土産。

 ホワイトチョコのかかったウエハースんごたる

 オイシイおかし。

 最後の1個。

 ・・・が

 どーなったかっちゅーたら。

 ・
 ・
 ・
 

 
 

 

 

 

 

 アタシって実はすごいとかも。←ナニガyo。


 ☆「Animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だね、だね~!! (Chi)
2015-04-30 05:07:11
そう言ってくる人も多いさね~~。
楽しい事だけならほんと、どんだけ人生楽しくて幸せボケしちゃうんだかさ。してみたいもんだよね~。笑
きっとね、それを読む、見る、会う人の心の問題だと思うんだよね~。自分が幸せなら人の幸せも良かったね~って思えるし、逆に苦しんでる人にがんばれ!って口には出せなくても(口に出すと逆効果の時もあるもんね)思えたりするけど、自分が辛いとか、苦しいとか思ってる時に、もしくは自分の無い物を持ってたりしてたりする人と接すると、羨んだり、妬んだりね~。
あるある。笑 自分もそうだったからよーく分かる。笑

シンケンシラハギリ。。。切り口がスパッとビューチフル。笑 
返信する
ちぽりん~☆ (あやたろう)
2015-04-30 06:57:35
気持ち、わかってくれてありがちゅー(^▽^;)
ムズカシイよねー。

「しょせん、ブログなんて見栄の張り合い。」
・・・とか言うてた人もおったな・・・。
そ・・・そうなのか?!(><。)

ま、いろいろ思う人には勝手に思わせといてよかとけど。

シンケンシラハギリ。
すごかろ。
まんなかから切ってもきっちり半分にはならん事を学習したので、研究を重ねた結果の切り方がコレよ、どーよ。ぷぷぷ♪

えっと・・・。
仕事行く準備しよ・・・^^;
返信する
こんちわー (KO)
2015-04-30 10:53:01
日常の幸せ、、、当たり前になってると気づかないもんですよね。いろんなことに感謝しないとなー。

酔っぱらってしまった時、介抱してくれる皆、ありがとねー(笑)
返信する
 (HIRO)
2015-04-30 11:24:44
コウさん、もっと感謝をぷりーず。

さっきも、久々うちに来たと思ったら、ちゃっかりビール1本飲んで帰って来ました。
コウさん、ボクにもっと感謝してください。笑

まー男二人でビールのんでグーたれてる
そんな、ゆるりとした時間も、幸せ、、なのかな?笑

今日も一日楽しかったぁ~と思える日に感謝。
返信する
幸せのかたち (K)
2015-04-30 20:41:26
って、ホントは見えないけど、
表面上、かたちとして見えるもので、判断しがちだよね~。
シンドくても口角上げて生きてると(笑)そういう風に思われがちですよ~ワタクシも。
ほんとイヤになっちゃうよね~!?
大切なものは目に見えないんだよ~って、ゆいたいですなー!笑

ピンクのツツジ、その色ね、父の亡くなった日に、庭に色鮮やかに咲いていて、忘れられない花なんですよ。
あやたろうさんの仰るように、
時間は作ってでも、大切な人と過ごした方が良いよね。
島原のおばさまは、毎日このブログで、あやたろうさんと会えてるんですね。
人を幸せな気持ちに出来るって、自分にとっても幸せな事ですね~v
返信する
こうやん☆ (あやたろう)
2015-04-30 23:12:42
いろいろ、やらかしよるらしいやないの。

チャントしよ、チャント・・・^^;
返信する
ヒロー☆ (あやたろう)
2015-04-30 23:13:47
あらま。
ぐーたれる事のあっとたい^^;
まぁ、いろいろさねー。
ショガナイねー。

だがしかし。
先輩からはビール代、とってよかけん。
こうやん、ただのみ・・・ダメやろ^^;
返信する
Kさん~☆ (あやたろう)
2015-04-30 23:18:42
めいいっぱい苦労したり、悲しんだり、悔しい思いをしたり・・・。
そういう事を重ねれば重ねる程、人ととして成長できるそうですなー。
もう、別に成長せんでよかっちゃけどなー^^;

そして、そういう事が多い人程、よい友人に恵まれ、
たくさんの人達が助けてくれるそう。
それは当たってるなー・・・。

って、コメント返ししてたら、たった今、島原のおばちゃんから
メールが来ました。「Kさんからのコメント、うれしい♪」って言ってます♪
久しぶりに、顔見せに行かんばなぁ・・・。

ツツジの思い出・・・。
そうですかー。
なんだか、セツナイ、悲しい思い出を思い起こさせちゃったらごめんなさいでした。
アタシのそれは、ハナミズキ・・・かな。
弟が入院していた大学病院に咲いてたハナミズキ。
あー・・・ちょうど、今頃だわ・・・。
返信する
あやたろは・・ (チャタミ)
2015-05-01 21:27:00
えらかよ~~~
だって毎日 更新しよるもん。
更新して みんなに元気を与えてるもん♪

アタシなんて気分がめいっちゃう日はパソコン開くこともおっくう。
ってか 実はそういう日ばっかり。
だけん あやたろうはすごかよ。

これからも みんなにたくさんの元気を与えてね~~
あやたろうにはみんなからの愛情が
あやたろうの元気になりますように・・
返信する
ちゃたみー☆ (あやたろう)
2015-05-02 06:14:36
朝から泣けるなぁ。
ありがとう。

ハハが「おばちゃんには心配かけるけん、もうなんも言うてないっさねー。」って言うとー。
けど、どうせわかる事やしさ、昨日、アタシからおばちゃんには連絡してー・・・。
で、2人でドヨヨーン・・・って落ち込みまくりのメールを送受信しよったっさね。
あたたた・・・。

で、話しは違うけどヨ。
こんなにバタバタしとるのに、弟家族の連休使って帰省してくるらしか。
まぁ、いろんな心配事、全然言ってないけんね、彼らには。
つかさー。
もうよかとに、かえってこんちゃ。

あ、また毒吐いた。てへ。←こうなったらもうとまらない。

やさしくならんばねー。
やさしくねー。
やさしくなりたいねー。
ま、ならんでよかけどね。←ドッチダヨ。
返信する

コメントを投稿