あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

8月9日。

2015-08-09 10:00:50 | 日々のつぶやき・・・

☆「平和」を願う日☆

 ナガサキで生まれ。

 ナガサキで育ち。

 毎年

 8月9日を迎える

 この日には。

 多くの犠牲の上に

 今のアタシ達が

 生かされている事の意味を考える。

 今も

 世界中で

 醜い争いや

 意味のない殺し合いが起きているけど。

 それらによる

 本当の犠牲者は

 何の罪もないヒトタチである事。

 ・・・・・

 隣人と仲良くする。

 他人を思いやる。

 いつも笑顔を忘れない。

 優しい気持ちで1日を終える。

 ・・・・・

 平和って、

 きっと

 そういう

 「人」としての

 本来あるべき姿。

 本来持つべき感情。

 そういうささやかな小さな事の積み重ね。 

 

 青い空は青いままで。


 ☆「Animo ayataro!!」☆
   http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
70年前のこの日 (K)
2015-08-09 11:30:58
今日みたいにジリジリと焼けるような暑さだったんでしょうね
どれ程の苦しみだったのか
胸のつぶれるような気持ちになります

1日いちにちをていねいに(なかなかできないけれどね)
大切なことを伝えていきたいですね
返信する
青い空 (HIRO)
2015-08-09 11:38:02
を青いままで。
美しいものは美しいままで。
人の辛さ、悲しさ、優しさをわかる心のままで。

簡単に聞こえますが、意外と難しいことなのかもしれません。

世界が、自分の心がこの先いつまでも平和でありますように。
返信する
Kさん☆ (あやたろう)
2015-08-09 12:52:28
70年前の今日の事を思うと、Kさんと同じく、
涙が出ます・・・。

1日1日を、丁寧に・・・。

本当に、その通りですね。

今日も暑い1日。
そして甲子園でも熱いたたかいが^^!!
ガンバレ、創成館!!
・・・ということで、応援中の日曜日の昼下がりです^^

Kさんも良い日曜日をお過ごしください^^
返信する
ひろー☆ (あやたろう)
2015-08-09 12:54:39
簡単なようで、ムズカシイ。
でも、ムズカシイ事も、実はすごく単純で簡単な事なのかもね。

憎しみ合いからは何も生まれない。

今、創成館(長崎)、甲子園で頑張りよるばい。
創成館の背番号1番の子は後ろ姿がヒロにソックリ!
ついつい、あーたとかぶってしまって・・・^^
もう親の心境やね・・・^^;
返信する
トキオにきてから (まいん)
2015-08-10 00:03:10
11時2分にサイレンが鳴らないので
式典見るようになりましたー
長崎に縁のない方は、
8月9日って何の日かわからない人もいるんですって。
私達には原爆も平和学習も当たり前のことけど、
一歩外に出たら当たり前じゃないんだなーと不思議な気持ちになりました。

青い空は青いままで
これ長崎人ならみんな知ってるのかなー
あやたろさんのおかげで今日はこの歌が頭の中でずっと流れてます^ ^
祈るしかできんけど、
この日だけはじっくり祈りたいですよね!
返信する
まいんちゃん☆ (あやたろう)
2015-08-10 07:33:05
おはよう。

今年も、8月9日がきたね。

この時期は、TVの特集などでも、心が締め付けられるような
とっても悲しくて苦しい戦争体験者の方々のお話が取りあげられたりしてるよね・・・。
そんな方々ももうずいぶん高齢になってきて、今の課題は
今後、どのようにしてこの戦争体験者のお話を後世に語り継いでいくか・・・って言ってた。

アタシ達には「祈ることしかできんけど」・・・でも、祈ることはできる。

アタシみたく、ずっと長崎から出る事のない人間には
感じる事はなかろう経験もまいんちゃんはしてるんだなぁ・・・。
そういう経験も含めて、大切にしていかないけんね、ノーモアヒロシマ、ノーモアナガサキ・・・という思い。

今日も暑くなりそうね。

みーこちゃんが穏やかに健やかにスクスクと成長できますように。
そんな世界でありますように。
返信する

コメントを投稿