☆@丸一食品☆
長崎の温泉地、
小浜町で
「なんで、チャンポンに握り寿司ね~?」
って聞かれても
「なんでって言われても、なんでそげんコト聞くとね~?」
ってしか答えられない。
それとおんなじやないかと思われます。
コレ。
「なんで、いなり寿司にチキンね~?」
って聞かれても
きっとオキナワケンミンは
困るに違いない。
・・・・・
いつ食べてもホントにうまし。
そして、
美味しければ
どげな食べ合わせでん
よかでしょーが。
ま、
オナカさえ
壊さんかったらyo。
<おまけ>
今回の沖縄で
「はて?」
・・・と思ったコト。
たとえばコレ。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・・・と思いながら見てると
・
・
・
そこで気づきました。
「か」と思ってたのは
「ちから」さんだったというコトに・・・。
それもこれも・・・
これは
選挙運動のひとつらしい。
・・・・・
とにかく
いたるところで
街路樹でん
電柱でん
貼れる場所には
どこにでも。
沖縄の選挙事情。
すげーな・・・。
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
最新の画像[もっと見る]
-
お引越し。 3年前
-
今年こそ1等! 3年前
-
再度挑戦。 3年前
-
行きたい場所。 3年前
-
ANIMO! 3年前
-
ありがとう、ジャパネットさん。 3年前
-
今回はテイクアウト。 3年前
-
3か月。 3年前
-
和菓子も好きです。 3年前
-
今年の桃カステラ。 3年前
おいなりさんにはご飯入ってるから
普通にご飯とチキンのつもりなんじゃないですか?!
ホンマでっかでやってたんですけど
おいなりさんって疲労回復にいいんですってー!
食べたーーい!!
昨日は、ほんなこってありがとうございました(>▽<)☆
次は、長崎でチャンポンとにぎり寿司!
行きましょでー(*^血^*)
感謝!!
そいとにチキンにおいなりさん・・・。
ある意味、極めとらすよねー(>▽<)☆
おいなりさんって疲労回復にいいんだー。
甘いけんかな?
てか、「ほんまでっか」・・・であってたっていうのがウサンくさい。←こら。
なんでいなりずしなんだろ!?笑
カカカカカ、まさか苗字だったとはー(^^;)
ありゃ、ヤスシさんがおらんかったら、ナゾのままやったね~。笑
それにしてもおいなりさんが、疲労回復に良いなんて知りませんでした~。
でも、言われてみると、酢飯だしね。いいのかも。
沖縄って暑いから、普通のおにぎりよりは、酢飯のおいなりさんの方が傷みにくいからなのかもしれないですね。(しかもカロリー高いし、エネルギーはチャージできそう~笑)
こう考えていくと、沖縄って奥が深いですなぁ~笑
あんまり関係ないですが、娘の成人式には琉球紅型の着物にしました。
あやたろうさん、もうじき二回目の成人式が来ますよ!お祝いしなきゃっ!!笑
やすしもすごいけど(笑)
おいなりさんもチキンもおいしそーだー。
って、めっちゃ楽しかったとけど、田舎もんのアポ夫婦は
ちょろっと都会にずっだけで、
そのあとの回復←?・・・までに丸々2日もかかってしもーたよ・・・^^;
今も、アポー・・・ってしとりまふ。
そいけど、めっちゃ刺激的やったー!!
ときお、最高!!
あ。
いなりずしね・・・^^;←話し、だいぶそれてすんまへん。
きゃーっ!もう最高すぎますっ!!
娘ちゃん、成人式会場のどの子よりもかわいかっただろうなぁ!!
娘を思う、Kさんの母心も素敵です・・・(*^▽^*)♪
あ!
遅ればせながら・・・。
祝☆成人!!
おめでとうございました~♪
写真、いっぱい撮ったですかー?
今度、ぜひとも見せてくださいね♪
楽しみに待ってます!!
昨日、本明川付近を歩いていた、どっからどーみても
成人式帰りやろ?・・・的な若人集団がおったので、「成人式ね?」って聞いたら
「はいっす!」←ほんとにそげん言うたっちゃいろ^^;
って返事したので
「祝、せいじーん!!おめでとー!たのむよ、わかものっしょくん!!」って叫びました・・・@助手席。
あ。ヨッパラッテないっすよ。
「あんた時々、、突拍子もなかコトするよね・・・。」って
カズさんに呆れられたです^^;
おほほ・・・。
選挙もトコロ変われば・・・ですごかよね。
しかも、沖縄って、同じ苗字とかが多かったり、
漢字3文字とかさー、書くにはメンドクサイ画数とかさー、
そんなこんなで、区別する為とか、あえて、ひらがなやカタカナで
表示してるんだと。
そういわれて見てみたら、ポスターの写真いり名前も
ひらがなやカタカナがえらい目立ってたー。
おじいやおばあにもわかりやすくする為らしい。
・・・って、沖縄んヒトの言いよったけん、ホントやろー。