☆「初めまして♪」も、そこそこに・・・。☆
6月8日、土曜日。
かれこれもう1週間前のデキゴト。
はやっ。
・・・・・
阿蘇ファームランド。
ここが集合場所で
かつ、
待ち合わせ場所でもあったわけです。
・・・で、
さっそく、
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
↓
・
・
・
そしてロヘリオも。
・・・次ー♪
・
・
・
・
・
・
・・・・・
いろんな遊具が盛りだくさん!
・
・
・
・
・
・
・・・・・
こんな事もして遊んでみました。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
あれ?
・・・・・
・
・
・
・
・
・
だがしかし、
このあたりから、
・
・
・
・
・
・
・
・
・
そんなこんなで、
<おまけの2枚♪>
遊びのプロ(子供たち♪)とゆく、阿蘇ファームランド。
まじ最高!
ちなみに。
この2日間で撮った写真、
しめて、487枚なり。
☆「animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
最新の画像[もっと見る]
-
お引越し。 3年前
-
今年こそ1等! 3年前
-
再度挑戦。 3年前
-
行きたい場所。 3年前
-
ANIMO! 3年前
-
ありがとう、ジャパネットさん。 3年前
-
今回はテイクアウト。 3年前
-
3か月。 3年前
-
和菓子も好きです。 3年前
-
今年の桃カステラ。 3年前
今回も、子供たちに感謝だよ♪
ひとつの遊具でも、いろんな遊び方があるんだって事も学ばせていただきますた、あは。
集合写真♪
確かに何回もみなおしちゃう!
いろんな思い出が、ぶわーってよみがえるよね♪
ファームランドに こんな施設があるんだね
全然知らんかった~!
私 お子ちゃんとの接点が 全くないけん
楽しいのに知らんとこっていっぱいあるんだよ
ほんで 広そうね、ここ!!
集合写真、ステキ~
集合写真ってさ、いいよね
それぞれの表情があるからさ
ずーっと見ちゃわん?
幸せの一枚だね!
てか
一週間って 早ーーーいね!
そして、2日後の筋肉痛。
ちーん。
きっと、アタシも子供だったころは、負けないくらい走り回ってた!…はず。
ぶは。
二日後の筋肉痛 おだいじに ですばい(^^;)
大勢で遊ぶ♪
ええね~♪
お天気も快晴です。
とはいえ、やっぱり梅雨だから、天気予報、全然アテには
ならんのですが・・・^^;
今日は、たまった洗濯物に、布団干したり、片づけしたり
主婦の日曜日を過ごしております。
なんか疲れちゃった・・・。←ふだんやらんことをいっぺんにするからだ。
もうすでに、先週末の夢のようなひとときに戻りたくて
たまりませーん^^;
本当に楽しかったです♪
童心に戻って遊びましたよー。・・・なんつって、途中からは息切れし始めて
ズルしまくり(とばしまくり)でしたけど、アタシ^^;
ばーりばり筋肉痛になったけど。
しかも2日後にきたけど・・・^^;
こういうとこでは、きっと、ヒロも、思う存分遊びほーけそーな気がするばい(*^▽^*)♪
いつか行くべ(^^)♪
・・・って大人ばっかり必死こいて遊ぶ姿は、ちょっと怖いか?
ってことは、ミーコちゃんたちにまたついてきてもらわんといけんやろかー(>▽<;)←よかめーわく?^^;
ただ、阿蘇の山の中?にあるっぽいので、
交通の便・・・的に考えると、やっぱりマイカーとかがないと
ちょっと行きにくいかもね~><。
駐車場は広々とってありました♪
あと何年か後に、ぼっちゃんと一緒に行ってみてみて~(^▽^)
でっかーいすべり台とか最高ばいっ!!
アタシも子供とかおらんと絶対いかん施設やったけん、
めっちゃいい経験させてもらった~♪
なんてったって、子供たちがめっちゃかわいいとっ!!
宿泊はしてないっちゃけど(いかんせん、口コミ読んで、ちょっと引いてしもてねー^^;)
宿泊施設の方もすごい人気みたいよー。
あちらのお国やそちらのお国のみなさんに・・・^^;
遊具のほかに、動物と触れ合えるゾーンもあって、
子供たちはそっちの方にも行ってたばい。
ホント、元気いっぱい!見てて、こちらまで楽しくなっちゃった程~(^▽^)
子供っていいねぇ♪
そうよー。この旅、ママも一緒だったの~♪
子供たちがね、ママの事を「○○ちゃん」って呼ぶ姿が
めっちゃかわゆくてさー♪
ママも超美人さん!!Kazuさんも「きれか人よなぁ・・・。」って
ウットリして言いよったばい(>▽<)♪
写真、多すぎて、何が何だか^^;
しかも、後ろ姿の隠し撮りが多いというね(^▽^;)
んじゃ、残りの日曜日も楽しんで。・・・って少しは楽しめそうか?
アタシャ、明日からのごはんの作り置きでも作るべか。
そんなんでもせんと、ますます明日以降のごはん作り、
殺気だってしもーてしょーもない。←自覚はある。
45種類なんて、すごいですよねー
それに「これをやろう」と思う「おとなのみなさん」の
勇気(笑)!と体力に感心ですばい
若い!
みんな若いのよ
うらやまし~
(おばさんのひとりごと・・・
ところで九州の梅雨の様子はどうですか?
雨が少なくて、暑いの??
大人達が特に!!!!笑
翌日筋肉痛にならなかったですか~?笑
写真からも、楽っっしーのが伝わってきますよー。
集合写真、みんなの笑顔♪ナイスです^^
九州は本当に見どころがいっぱいでよかところたい!
行ってみた~い!
あと2-3年いや、あと4-5年したら坊っちゃんがちょうど
楽しめるかな?
子供には天国みたいなところだねー。
大人にはちと苦しそうだが・・・(笑)
大勢で行くと、家族だけで行くのとはまた違った楽しさが
ありそうだね。
いーねー♪絆だね~♪
それにしても、写真の枚数のすごいね~!一週間くらい旅行した感じよね(笑)
アップ楽しみにしてま~す(^o^)
汗もたくさんかいてひとつひとつを一生懸命遊ぶやん♪
全力で遊ぶってホントへとへとけど ホント楽しいよね(*^_^*)
子どものパワーはすごいってアタシも日々思うよ。
あやたろうの写真見てたらみんなが楽しんでるのわかるよーー!!
ヨリコさんのママも今回は一緒だったんだね♪
二日間で撮った写真500枚弱(笑)
そりゃ 一か月かかるわ・・
ゆっくりアップしてちょーだい♪
そんでもって、気づいたら、朝までソファーで爆睡しとった。
しかも、風呂上り、髪の毛も乾かさんでおったけん、
ゴーゴンのごとなっとった。・・・ってどーでもいい話してしもたー。
めでたいですね。ホントめでたい。
今夜も同時多発カンパイDayと決め込みますかっ(^▽^)
・・・って、もうすでにテキーラ1本空にしちゃったよー。
我ながらすげーな・・・。
頑張れ、アタシの肝臓ちゃん。
全員大集合で写真から楽しいオーラ出まくりですよ♡
今夜は、この写真見ながら乾杯できそう(笑)
昨日、メールし忘れたんで(笑)、今夜、同時乾杯といきましょうか?
そして、最後は床で爆睡・・・( ̄▽ ̄)