見出し画像

アザラシニッキG

エキパイ付いた!

朝ジョギングの後で9:30頃作業開始。
まずは道具探し。
ピストンプライヤー、ホースカッター、ホース素材とホースクランプ、エキゾーストガスケット、モリブデングリス。

作業その1。車ジャッキで凹んだエキパイ接続部を、ピストンプライヤーで丸く修正。
塗装部が傷だらけにならないよう、新聞紙で養生して、単車置場に移動。

作業その2。エキパイ裏のホースを取付。
ここだけ純正部品。

ウォーターポンプの回転しろを利用し、ラジエターホースを取付。取付前にホースバンド2個を忘れるな!

作業その3。大野ゴムS型ヒーターホースを15mmカットし、25mm継手で60mmホース(汎用品をカット)を繋ぐ。ホースバンド3個を通して、ウォーターポンプ側もホースバンドを装着。結果的に失敗。ヒーターホースを切らずに引っ張って装着するほうがマシ。

作業その4。エキパイを組み立てる。接合部にモリブデングリスを塗っておく。
ガスケットに、モリブデングリスを塗ってエンジン排気口に貼り付ける。
エリ車体下に新聞紙を敷いて、エキパイを置き、プリマフラーを持ち上げ、車体に仮止め。エンジン側を持ち上げつつ、1番、4番エキパイを内側にいれつつ、2番、3番を仮止め。1番、4番を仮止めしたら、ガスケットズレが無いように、ナットを締める、1番、4番エキパイに、メッキカバーを付ける。

作業その5。悪魔のラジエターファンカバー取付。実は、イグニッションコイルを外しておくと楽に入る。

作業その6。ラジエターアッパーホースも、大野ゴムS型ホースをカットして作る。サーモスタットに取付、ホースバンドを装着し、車体にボルト止めのあと、ラジエター本体装着。

今日はここまで。スーパークーラントにするか、コーナンの普通のにするか、チョイ悩み中。4年使えても、2、3年でホース交換だと、メリット無いか。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Eliminator900」カテゴリーもっと見る