きのくに線遅延?
ということは、桜井線も遅延か?JRは直前迄言わないからなー。
AB Shutter3 ダイソー版
2年ぐらい前に買っておいたBluetoothリモコンを、仕事で使おうと取り出した。それより前にAma...
インカムV2-500
Aliexpressで見つけた小型バッテリー。バッテリーが消耗したインカムに入れてみた。後部とアンテナ部のゴムを外し、基板を抜いて半田付け。ボンドを塗って固定。いまのとこ、充電は出...
電熱ベスト。
安かったのでポチッ。https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z4MM8PR/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_CE6fEbZ...
電熱ベスト。
先週、Amazonセールで買った電熱ベストが到着。Mサイズを注文したが、到着した袋にSと書いて...
大型テント購入。
楽天で遭遇。レビュー1件、ポールが折れた!と書いてあったにもかかわらず、サイズと重さで買...
テントの研究。
寒風の中で快適に食事するために、大型テントを購入したが、背が高かったら、もっと小さいテ...
大黒味噌ヌードル。
久々の食品レポート。業務スーパーで68円で購入。外装は紙。お湯300cc。327Kcalは朝飯にちょ...

大型テント購入とレビュー。
先日、新春キャンツーの際、テント内でゆっくり食事したいと思い、テントを探していた。結局、楽天で購入し、今日、試し張りしてきたのでレビュー。https://item.rakuten....

キー連動電源作製。
ZL900A1のジャンクションボックスには、電源出力端子が付いている。グリップヒーターと、フォ...
- ZX-12R(101)
- Doogee fire 6 max(2)
- 年金(1)
- PC(1)
- Ulefone Armor26 Ultra(7)
- ラジオ(1)
- MaxToM3(5)
- Umidigi Bison GT2 Pro 5G(4)
- スマートウォッチ(3)
- Doogee V10(3)
- Oukitel WP15(21)
- Android BOX(1)
- Sienta(5)
- 日記(384)
- ワークマン(11)
- Blackview BV9900(9)
- Eliminator900(131)
- イヤホン(22)
- 食品(20)
- キャンプ用品(49)
- 未分類(3)
- Blackview BV9500(6)
- いまここ(10)
- 旅行(0)
- グルメ(0)