うみかぜ通信

日々のあれこれを徒然なるままに綴るライフログ的ブログ

夏が来たよ!

2020-06-13 21:35:57 | 日々のこと

 

先週ぐらいから、雲のエッジが立ってきたな、そろそろ梅雨明けするな、と思っていたら案の定...

金曜日に沖縄地方の梅雨明けが発表されたのでした。

 

ほーらね。

 

★ ★ ★

 

そんな金曜日の朝、曇り空ながらもUV指数が思いのほか低かったので、

いつものインドアバイクを漕ぐ代わりに、ベランダ掃除で全身運動を兼ねることにしました。

気になっていたのは、ベランダの水コケと排水溝。

やばい画像ですけど、見ますか?

 

こんなになるまでほっぽっててごめんちゃい

 

以前住んでいたところでは水道の蛇口が普通だったので、

散水ホースを簡単に繋げたし、ベランダまでの距離も近かったのですが、

今のところは浄水器付きの蛇口で、まずホースが繋げない。

ケルヒャーの高圧洗浄機も欲しいなぁ、なんて色々理由をつけているうちに時間だけ過ぎて

このような状態のままになっていたのでした。

 

でも夏が来てしまったのです!

ベランダにビーチチェアを置いて涼むのに汚い壁が見えちゃダメなんです!

というわけで重い腰を上げたのでした 笑。

 

ホースが繋げないので、バケツに水を汲んでベランダを何往復もするというアナログ作戦。

そしてヒビが入ってお役御免になった土瓶を使って上から水を流すという地味な作業も。

(念のために階下のお宅が布団を干してないか、上から覗いて確認しましたよ)

端っこから水で壁を湿らせブラシでごしごしごしごし...

壁部分を先にこすってザーッときれいにし、今度は排水溝をザザーっとこすりました。

水はけがよろしくないのか、ヘドロっぽくなっている部分もあったりして。

右手が疲れたら左手で、左手から右手へブラシを持ち替えながらゴシゴシすること小一時間。

インドアバイク以上のカロリーを消費していました。

(やった!)

最後は排水口周りのゴミをこそげとって、掃除終了!

 

あー、すっきりした

先だっての網戸補修に続く、夏の大掃除になりました。

 

★ ★ ★

 

今さらながら、アベノマスクが届きました。

遅っ!

 

★ ★ ★

 

長く暑い日々が始まりました。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿