本日山友に車椅子を借りて、一の倉沢まで往復乗せていだきました。今年は良い紅葉に恵まれ楽しい一日になり、大変ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/4db06eaab3036f06f550ae201b1c5d2c.jpg)
車椅子を引いたり・押して貰っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/d3a18f7bc525b8eac74f088b82791447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/b4a5b5e5ca6372c7310888f9d204def6.jpg)
今日お世話になった山とも三人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/22bdea8f7565f947148946aba5703f90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/956df85986eb251a3455db09927d40df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/b9f2cc27560297686e29c60233425a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5d/f0e93ab1e61dedac0dddcb103051d021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/10c742eaa833411329f47a3b1669e2e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c7/2d651bf569bd20eebca089a8493dc590.jpg)
白毛門方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/793ff652e1470a0dce485d268f0c320a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/46d601fecc10da29c84ed6ab14786704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/033b8d1d33bd2eb6e5d3382b450716f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/1c87d1e67304cb816db766dc2e7f8a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/075e4339806d1e5a30f2a891dc2ccb91.jpg)
マチケ沢まで戻り昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/47/3cb0fca5541f8e0a0fefc249064de326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/448a32d5c9f728c2cb2549ade10c7382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/24/441cb26c63f079ef576758a6b54319c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/8a2218be505ff6b8a313a4948bd29f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/b7b3ca35352e455148025721ee867215.jpg)
奈良俣ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/9540e1e094ef3419be87e3db8ad4a2a4.jpg)
坤六峠経由
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/f9df51ffe0f6d675c62fde73c3c79a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/64cc4a1d0a19191d825cf2cb7df4d0ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/4db06eaab3036f06f550ae201b1c5d2c.jpg)
車椅子を引いたり・押して貰っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/d3a18f7bc525b8eac74f088b82791447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/b4a5b5e5ca6372c7310888f9d204def6.jpg)
今日お世話になった山とも三人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/13/22bdea8f7565f947148946aba5703f90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/956df85986eb251a3455db09927d40df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/b9f2cc27560297686e29c60233425a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5d/f0e93ab1e61dedac0dddcb103051d021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/10c742eaa833411329f47a3b1669e2e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c7/2d651bf569bd20eebca089a8493dc590.jpg)
白毛門方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/793ff652e1470a0dce485d268f0c320a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/46d601fecc10da29c84ed6ab14786704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/033b8d1d33bd2eb6e5d3382b450716f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/1c87d1e67304cb816db766dc2e7f8a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/075e4339806d1e5a30f2a891dc2ccb91.jpg)
マチケ沢まで戻り昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/47/3cb0fca5541f8e0a0fefc249064de326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/448a32d5c9f728c2cb2549ade10c7382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/24/441cb26c63f079ef576758a6b54319c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/8a2218be505ff6b8a313a4948bd29f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/b7b3ca35352e455148025721ee867215.jpg)
奈良俣ダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/9540e1e094ef3419be87e3db8ad4a2a4.jpg)
坤六峠経由
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/f9df51ffe0f6d675c62fde73c3c79a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9c/64cc4a1d0a19191d825cf2cb7df4d0ca.jpg)
今年は台風が来なかったので紅葉は豊作のようですね。どこに行ってもきれいな紅葉がみられるので楽しみです。私方も昨年うどん屋をやめて野菜作りなどしています。暇を見ては近くの山遊びをしています。もう、年ですから山遊びができるのも時間限定です。できるだけ山の空気を吸って元気をもらって楽しもうと思っています。まきまきさんに連れて行ってもらった雪の鹿俣山今でも良い思い出です。
楽しそうです。
今年の紅葉は、何処も最高に綺麗でした。
ローラーさんのブログ記事は時々拝見させていだいて下ります。お元気の様子がうかがえます。
今回も、てるてる坊主さん達に一の倉沢へ車椅子に乗せて頂き行って来られました。本当に有り難いことです。
紅葉は丁度良い加減でした。
車イスありがとうございました。
重い体を引っ張って頂き、おかげ様で楽しい紅葉狩りが出来ました。感謝申し上げます。有り難うございました。
てるてる坊主さんの企画で一の倉沢と坤六峠越えでした。紅葉の素晴らしい一日になりました。