まきまきの写真集goo

健康考え、出歩きを心がけています。

春の遠足 戸神山

2015年05月28日 23時27分05秒 | 登山
春の遠足戸神山標高771.6mに沼田東小3年生48名が学校から歩いての遠足登山と成りました。

8:20出発



コンビニにてトイレ休憩

これから登る戸神山とのどかな田園地帯を歩く

登山口

彫刻師の山本さんを紹介



林道終点にて休憩







頂上にて班毎に食事



彫刻を見ながら観音寺に下山



極楽と地獄の体験実習

観音寺を後に





15:45日程どおり学校着
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北小春の遠足に参加

2015年05月27日 23時14分02秒 | 登山
50名の生徒達が観音寺に立ち寄り天国と地獄の講話を五十木和尚より聞いてから戸神山へ出発しました。

9:50には北小より歩きにて観音寺に到着





寺子屋の始まり

一休さんの登場

ヒマラヤに15年位前から出掛けている荻原さん

天国と地獄の体験学習












頂上の賑わい











和尚さんが冷やしたお水を用意してくれて迎えてくれました。





13:30分学校に出発です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和村から赤城薬師岳

2015年05月26日 21時43分31秒 | 登山
昭和村から赤城山の薬師岳に19人で行って来ました。

昭和村登山口より9:30

9:56水源口



休憩10:40

10:51幹の周囲3.14mの大木

11:36ワラビを採り取り鉄塔へ



11:47船ヶ鼻山







今日の花一番







頂上13:25



野坂峠13:40





大木



鈴ヶ岳

シロヤシオ



今日のお花二番



景色の尾根

直径一メートルの大木へ

15:11

駐車場へ15:50戻れました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいせん祭り

2015年05月10日 22時09分10秒 | 家庭
ノルンみなかみフラワーガーデンに家族で行って来ました。花は残念ながら遅すぎましたが好天に恵まれ、孫達は遊具で楽しく遊んできました。





















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石尊山観音寺花祭り

2015年05月08日 17時30分18秒 | 地域
石尊山観音寺主催の花祭りが盛大に行われました。


富所さん率いるケーナのグループ幕開けから始まりました。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼岳

2015年05月06日 21時56分55秒 | 登山
快晴の焼岳360度の展望素晴しい。22時間30分かけててるてる坊主さんご夫妻とで行って来ました。

自宅前日21:30   東吾妻町22:00   安房峠登山口P 2:00-6:10   広場8:00
雪渓上部9:30   頂上9:45-11:17 安房峠登山口P 13:23-13:40
白骨温泉14:05-15:10   東吾妻町19:00   自宅20:00

安房峠10号カーブ先の登山口

森の中を進む

見晴らしの広場に

白樺林越の霞沢岳

同穂高や蝶ヶ岳方面

下堀沢出会上部の雪渓と乗鞍岳

噴火口と北峰頂上方面

噴煙

乗鞍岳

北アルプス一望

頂上に立つ

笠ヶ岳方面

白山方面

奇妙な岩

南峰と乗鞍

噴火口

のどかな眺め

同 霞沢岳

穂高

槍ヶ岳

笠ヶ岳

記念の一枚

下山



ソリ滑り





登山口



露天風呂にて
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大力山(504m)

2015年05月03日 21時21分26秒 | 登山
てるてる坊主さんご夫妻とそのお孫さんとで大力山(だいりきさん)に行って来ました。暑い一日でした。

自宅7:15 月夜野IC7:30 宝泉寺登山口8:30 七合目9:30

大力山頂上10:10-25 黒禿の頭分岐10:43 大力山頂上11:05-12:00

お堂13:16 登山口13:26 自宅15:00





タムシバ







オオカメノキ

残雪を楽しみながら登ります。



頂上

越後駒ヶ岳、中の岳、八海山です







タムシバ

分岐

頂上にて食事





ショウジョウバカマ

イワウチワ



お堂
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする