まきまきの写真集goo

健康考え、出歩きを心がけています。

日本百名山の筑波山(877m)・三かも山のカタクリ

2010年03月27日 21時25分04秒 | 散歩
今日はS・Oさんと行って来ました。















ここから三かも山です





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨乞山(1,067.8m)

2010年03月22日 19時10分07秒 | 散歩
今日は雨乞山へ川場村中野の括林口より登りました。
近所のSさんと杉林の林道を登る。登山口9:45分
ふたつ岩分岐10:18
下古語父分岐10:30
頂上10:50
頂上より沼田市街地方面
三峰山・草津白根方面
赤城山方面・富士山も見えました。
沼田市方面
谷川のアップ
武尊山アップ
11:45分まで昼食をとり下山開始、ふたつ岩により12:40分に登山口に戻りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守門岳(1,537.2m)の大岳(1,432.4m)

2010年03月20日 19時33分09秒 | 登山
今日はインレッドさんと守門岳の大岳に行って来ました。天気も良い最高の日でした。
7:01駐車場出発

これから登る山7:06
麓の景色7:43
8:44小屋手前の高台より
保久礼小屋付近休憩中甘納豆隊が来る9:08
ブログ友達と初対面の様子
休憩後
ぶな林
街の方向を10:10
登りのぼりの連続です10:16
風景


インレッドさんと甘納豆さんの登山中10:27
まきまきの記念撮影10:41
大岳頂上のクレパスと守門岳11:04
頂上で記念撮影11:09
守門の雪庇

クレパス
中津又岳の雪庇11:19
守門
雪庇の風紋
守門のアップ
大岳は丸い山そのものでした。11:38

ソリで遊び帰る(まきまき)11:44
ソリにのるインデッドさん12:01
ソリの後
保久礼小屋の屋根の豚の角煮の残雪13:17
大岳と杉林13:58
登って来た山14:41
到着14:49

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美ケ原高原・王ヶ頭(2,034m)

2010年03月12日 22時17分50秒 | 散歩
Sさんと一緒に美ヶ原に輪カンで約8キロを散策に行って来ました。
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする