まきまきの写真集goo

健康考え、出歩きを心がけています。

尾瀬ケ原

2011年09月24日 23時30分32秒 | 登山


鳩待峠から尾瀬ヶ原へ
尾瀬清掃登山として鳩待峠より体操をしてから入山
山の鼻小屋前にて萩原山岳ガイドより説明受ける
至仏山をバックに萩原ガイドが花の説明
ひうちヶ岳バツクに
草紅葉
池塘
早い時間のヒツジグサは蕾
金魚草???
池塘
うるしは早めの紅葉です
ヨッピーの吊り橋

景鶴山をバックに萩原ガイド先頭に歩く
ひうちヶ岳とやまどりぜんまいの紅葉
尾瀬のぼっかさんは荷物のバランスが良く軽々しく歩いていました。
魚と竜宮
竜宮の清水と奥は景鶴山
原からの景鶴山
この辺はカメラマンが多いところ
池塘と白樺
ここからの尾瀬の写真が多い
ひうちヶ岳
リンドウ
原を歩く
ヒツジグサ開花
天気は上場でした
環境庁の調査が開催中でした。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 剱岳(2,999m) | トップ | 那須・朝日岳と姥ヶ平 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ローラー)
2011-09-25 15:05:10
今日は、尾瀬はもう紅葉が始まっていますね。天候も良くて良い写真が撮れてよかったですね。紫の花リンドウが本当に綺麗に写っています。
返信する
Unknown (てるてる坊主)
2011-09-25 21:30:12
まきまきさん、今晩は。
一ヶ月半ぶりの山は、いかがでしたか?
天気も良くて良かったですね。私も富士見林道をマウンテンバイクで走って見ようかなと計画していたのですが、そんなに荒れているのでしょうか?

週末は天気が良ければいいですね。
返信する
Unknown (tomo)
2011-09-25 21:53:48
朝は、冷えたでしょう。

てるてる坊主さん、富士見林道はマウンテンバイクで走れますよ。
来週は、紅葉も色濃くなるでしょう。
でも長沢新道の木道は、とても滑ります。
返信する
Unknown (フォーレスト)
2011-09-25 23:47:21
まきまきさん・てるてる坊主さん・Oさんお世話になりました。清掃ボランティア登山でしたが、ゴミは落ちてなく、さすがの尾瀬でした。
返信する
Unknown (まきまき)
2011-09-26 05:34:55
ローラーさん おはようございます。
 尾瀬の紅葉はこれからですね。天気に恵まれ楽しい山歩きでした。
返信する
Unknown (まきまき)
2011-09-26 05:44:14
てるてる坊主さん おはようございます。
 お腹が出てきましたのでぎっくり腰のようです。もう少し減量しなくては?。富士見下からはtomoちゃんが、前日も三条の滝まで行っていますので、参考にしてください。
返信する
Unknown (まきまき)
2011-09-26 05:51:30
tomoちゃん おはようございます。
 連続で尾瀬とは、有り難うございました。夏の山はもう終わりで朝のうちは少し寒かったです。
 昨年より20名ほど出席者が多かったので安全策で全て鳩待峠からの登山と成ったようです。
返信する
Unknown (まきまき)
2011-09-26 05:55:10
フォーレストさん おはようございます。
 今年で三年目恒例になりました。丁度良い足慣らしが出来有り難うございました。
返信する
Unknown (山田の山歩き)
2011-09-27 19:01:03
牧野さんこんばんわ
尾瀬はいいですねー
特に秋が一番だと、私は思います
草紅葉、リンドウ、トリカブト等
紫もいいですね
返信する
Unknown (まきまき)
2011-09-27 21:39:53
山田の山歩きさん こんばんは
 尾瀬は今週末から秋の気配で賑わうと思います。リンドウが丁度良いところに有りました。
返信する

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事