一月前のニュースでは11日間連続、猛暑日でした。
例年ならば厳しい残暑に秋の到来が待ち遠しい日々を過ごしているはずなのに
今年は連日の雨模様、お陰で夏場、消耗した体力も早々と回復出来そうです。
フレミラの庭ではラベンダーが花を落としキバナコスモスも一頃の元気がないようです。
今日の例会では消費カロリーで高い値が続出しました。
michiさんが千年の古都」で17.8を出せば最後にtabuさんが負けじと歌った「サライ」
ではこれまでだれも記録した事のない数値22.7がでましたね。
お見事、お見事
まあ、この記録は今後、どう頑張っても届かないだろうと思いますね。
北へ・りんごの唄・無錫旅情・鳥取砂丘・岩尾別旅情・夜霧の慕情・おしろい花・大阪すずめ
ForYou・あざみの歌・街・カラスの女房・岬めぐり・郡上八幡おんな町・真夜中のシャワー
千年の古都・野に咲く花のように・青い滑走路・保津川二人・銀座の恋の物語
夕笛・愛の賛歌・愛のままで・サライ
以上24曲を熱唱。
7月の例会報告のページで紹介しました豊中の予約専門の花屋さん/花結びさんが
先週、8チャンネル朝の情報番組「よ~いドン」で放送されました。
次回例会は9月14日(火)11時~13時 フレミラ音楽室②です。