季節の移り目、過ぎゆく夏の余韻もなく早々と秋の訪れを感じます。
先日、箕面の森歩きをしましたが上の方では少し色づいた葉も見かけました。
今日の選曲「誰もいない海」、正にこの季節の歌ですかね。砂浜に打ち寄せる波音が急に
大きく聞こえた。そんなセンチな気分になれたのは遠い日のこと。
そして「二輪草」花言葉は「予断」「友情」「協力」「ずっと離れない」だそうです。
津軽平野・この広い野原いっぱい・雪椿・霧にむせぶ夜・硝子のジョニー・人生はショータイム
別れの朝・島のブルース・白い街・冬のリヴィエラ・坊がつる賛歌・誰もいない海・秋月の女
天城越え・秋止符・港町十三番地・硝子のジョニー・秘恋・小樽運河・なごり雪・君からおゆき
大雪よ・サントワマミー・北空港・愛のままで・恋おんな・二輪草
以上27曲を熱唱。
次回例会は9月29日(火)11時~13時 フレミラ音楽室②です
二輪草