
ちょっとご無沙汰しました
三寒四温と言うよりも、四寒二温くらいの毎日ですが、植物も鳥達も元気に活動していますね
啓蟄も過ぎたということは、虫達も土の中かどこかで

久々に庭をゆっくり見回ったら、ミモザが咲いていました

小さいポンポンの花が可愛い
東京の桜ソメイヨシノも咲き始めたようですね~お花見&宴会のご予定ある方、羨ましいなぁ


今週はお花の教室がなく、家の中にお花がなくなってしまったら妙に淋しくて
近所の市場で野菜を買うついでにお花も買い、庭にあるグリーン数種も加えてアレンジしました
お花は¥680ぽっちなり~


左:ミモザ・アカシア・・これをアレンジに加えたら、ぷぁ~っと明るくなりました
右:一応「お花畑」のイメージ
置く場所に応じて三方見と四方見に仕上げました。
カメラを向けると手直ししたい場所が目に付きますねー
あそこのストックとか、あのカーネーションとか
ストックって茎が柔らかくてちょっと挿しにくいんですよね


左:バスケットアレンジはテーブルに置くので四方見に。
あ、でもやっぱりこう見ても
・・挿し直しておこっ
右:裏の坪庭でひっそり咲く沈丁花。部屋に少ーし置いただけなのに、すごく香っています。
クリスチャン・ディオールのフレグランスの、ディオリッシモ(だったかな?)に似たような香りかも


左:海の雫のローズマリー。ブルーの花が凛として可愛いですよね~
大好きです。
今日は13日の金曜日
ジェイソンがやって来ないように魔除けのローズマリーに守ってもらわなくちゃ
右:ユキヤナギも咲き始めましたよ~・・ちょっと枝数を減らしすぎたかな


左:いつも今頃になると、プリムラジュリアンやパンジー、ビオラの花弁が鳥に食べられてしまうのですが・・・
右:今年はクロッカスが鳥害に
先日群がって咲いていたクロッカスが、いっせいに食べられてしまい、唯一残ったのがこれ↑
数種の野鳥が、飛ばないで庭をテケテケ
走りながら、花をつついていました

鳥の餌を置いてあげた方が良いのかなぁー


左:エリカ・・・ボローニャ何とかという花かと思いましたが、エリカと書いてありました。
たしかエリカは肌美白のハーブでしたよね?これはおそらく園芸品種?
花壇の空きスペースにこれとマーガレットを植えました。今年初めての庭作業
15分でおしまい~
雑草もアチコチに生え始めていました。今の内に取っておけば良いのだろうが・・・
右:室内ではシンビジウムが斜めに傾いて乱れ咲き
株の中心ではなく、外側から斜いて花芽が出てきちゃうんですけど、
早期に支柱で矯正させれば良いのか分かりません


左:ルッコラ・・夏ではなく今の様子です!裏の小畑がすごいことになっています
この花後の種をこぼれさせて、次に生える苗の柔らかい葉を食する予定。
おまけ
右:噂のマジスパ(マジックスパイス)のカレー、食べてみました
カレーというより、辛~いスープですね
喉の粘膜が剥れそうなほど危険な辛さでした


チェリーが木箱のフタを自分で開けてエサを取り出し、食べています
今日はエサを口の中に詰めて、プックリ膨らんだ顔で巣に運んでいました
PS:土日にコメントを下さる方へ
コメント表示とお返事は月曜日以降になると思いますがご了承下さい
ジュード・ロウ出演の映画「My Blueberry Nights」 Norah Jones の曲をどうぞ
前回の投稿「フリーセント」の最後に、「フィリッパ・ジョルダーノ」を添付しました。
独身時代にイタリアンオペラなど知らない自分を感動させた人物の美しい歌声です。是非どうぞ

三寒四温と言うよりも、四寒二温くらいの毎日ですが、植物も鳥達も元気に活動していますね

啓蟄も過ぎたということは、虫達も土の中かどこかで


久々に庭をゆっくり見回ったら、ミモザが咲いていました




東京の桜ソメイヨシノも咲き始めたようですね~お花見&宴会のご予定ある方、羨ましいなぁ



今週はお花の教室がなく、家の中にお花がなくなってしまったら妙に淋しくて
近所の市場で野菜を買うついでにお花も買い、庭にあるグリーン数種も加えてアレンジしました

お花は¥680ぽっちなり~



左:ミモザ・アカシア・・これをアレンジに加えたら、ぷぁ~っと明るくなりました

右:一応「お花畑」のイメージ

カメラを向けると手直ししたい場所が目に付きますねー


ストックって茎が柔らかくてちょっと挿しにくいんですよね



左:バスケットアレンジはテーブルに置くので四方見に。
あ、でもやっぱりこう見ても


右:裏の坪庭でひっそり咲く沈丁花。部屋に少ーし置いただけなのに、すごく香っています。
クリスチャン・ディオールのフレグランスの、ディオリッシモ(だったかな?)に似たような香りかも



左:海の雫のローズマリー。ブルーの花が凛として可愛いですよね~

今日は13日の金曜日


右:ユキヤナギも咲き始めましたよ~・・ちょっと枝数を減らしすぎたかな



左:いつも今頃になると、プリムラジュリアンやパンジー、ビオラの花弁が鳥に食べられてしまうのですが・・・
右:今年はクロッカスが鳥害に

先日群がって咲いていたクロッカスが、いっせいに食べられてしまい、唯一残ったのがこれ↑

数種の野鳥が、飛ばないで庭をテケテケ



鳥の餌を置いてあげた方が良いのかなぁー


左:エリカ・・・ボローニャ何とかという花かと思いましたが、エリカと書いてありました。
たしかエリカは肌美白のハーブでしたよね?これはおそらく園芸品種?
花壇の空きスペースにこれとマーガレットを植えました。今年初めての庭作業

雑草もアチコチに生え始めていました。今の内に取っておけば良いのだろうが・・・
右:室内ではシンビジウムが斜めに傾いて乱れ咲き

株の中心ではなく、外側から斜いて花芽が出てきちゃうんですけど、
早期に支柱で矯正させれば良いのか分かりません



左:ルッコラ・・夏ではなく今の様子です!裏の小畑がすごいことになっています

この花後の種をこぼれさせて、次に生える苗の柔らかい葉を食する予定。


右:噂のマジスパ(マジックスパイス)のカレー、食べてみました

カレーというより、辛~いスープですね




チェリーが木箱のフタを自分で開けてエサを取り出し、食べています

今日はエサを口の中に詰めて、プックリ膨らんだ顔で巣に運んでいました

PS:土日にコメントを下さる方へ
コメント表示とお返事は月曜日以降になると思いますがご了承下さい

ジュード・ロウ出演の映画「My Blueberry Nights」 Norah Jones の曲をどうぞ


独身時代にイタリアンオペラなど知らない自分を感動させた人物の美しい歌声です。是非どうぞ

私はミモザが大好き。
でも場所の関係で植えられないな☆彡
ママチさんのところで
見せてもらおうっと。
チェリーちゃんも元気一杯で
可愛い可愛い
ジュード・ロウも
ミモザが咲いたのですね~。
我が家は、マダです。咲いたら樹冠を選定して
リースにしようと準備しているのですが・・・。15キロしか離れていない平野部では2週間前から咲き始めたのですが
我が家は、山の上だから遅いです。
昨日は雪がちらつきました。さむっ
そう、エリカは美白作用ですよね
今、エリカとジュニパーを使った石鹸を作って使ってます。蕾のような部分を乾燥させたような形のものでした。
きれいだねー。
すご腕、すご技、マジックハンドのママチさんは、すごい。
アレンジで辺りの雰囲気を一瞬にして変えてしまう。
春は近づき遠ざかりでも庭の草花は春を先取り。
あっちこっちで咲き始めたね、春の花。
ママチさんちのバラ、ご機嫌はどうかな。
それとシンビジウムひょっとしてママチさん毎年咲かせるんですか?
スゴ~イ羨ましいな。
スゴイの連発です
家は赤い実をつける木とお野菜が鳥の被害にあうんですよ。
お野菜にはネットとかして防いでるみたいです。
ところでマジックスパイスってなんですか?
今はじめて知りました。
流行ってるのかな?
私相当遅れてる?
気になる~。
今、うちの庭の植物はひそかに活動を始めているのですが、
開花しているものが非常に少なく
自分はクリンママさんち等のクリローをこーんな顔
ミモザは葉っぱもきれいですが、花もモサモサ咲くと可愛いですよねー
茎が細いのに樹高が高すぎて強風に吹かれると
根が斜めに土ごと浮き上がってくるので
花後に主幹2/3くらいの所でバッサリ切ろうと思っているのですが、
来年咲いてくれるのか心配です
えっ!ma-naさん、趣味が合いますねー
ノラ・ジョーンズは子供をお迎えに行くまでの間に聞いているのですが、
聞けば聞くほど味が分かるというか、どこか遠くへドライブしたくなりますねー
子供が車に乗るとドラえもん等のアニメ曲になってしまいます
ma-naさんはハーブソープも作っているのですね
ジュニパーはジュニパーベリーかな
たしかお酒のジンの素ですよね?
自分は最近ハーブのクラフト作り等をサボっているので見習わないと!
野放しだと頭が腐りそうなので、又何か刺激して下さいねー
毎度、元気にしてくれるお褒めのお言葉、ありがとうございます!
自分は明らかに凄くないんですけど
褒めて貰うととっても勉強の励みになります。
又元気をくださいねー
春の花、うちはちょっとどころではなくかなり寂しいんですけど、
Rockyさんちの高原のような花の咲き方や
よその豪華なクリローや野に咲く花を拝見しながら春を満喫しています
バラはあっちこっちで元気な芽をぴょこぴょこ出していますヨ~~
さぁ、うちもそろそろ準備体操しておかないとね
アレンジのお花はとっても安上がりでしょ?
ミモザがいい役を果たしてくれました
シンビジウムは2年位前に頂いて、夏は外に出しっ放し、
秋に室内へ入れて、稀に液肥をあげたり茶色い葉っぱを取っただけなんです。
鉢の中心には花芽が出ませんが、周囲の変な所から出て、
茎が斜めになってしまいます
マジスパは、札幌に本店を構えるカレーのお店で東京などにも支店があり、
一部のカレー好きに人気のあるお店だと思います。
流行というより、マニアがいるって感じです。
自分は知人から話を聞き、北海道に行った時お店には行けませんでしたが、
空港で見つけたので
自分の好みは、やっぱりターメリックやガラムマサラが入ったインドカレーかな