
チャールズレニー・マッキントッシュ(ER)
少し前からマッキントッシュがコロコロと咲き始めました。
敬老の日バーベキューは丁度良い
の涼しい天気だったのに、
2日後、やっと庭作業の続きが出来る!と思ったら、いきなり
カンカン照り
バラの施肥が途中STOPでずーっと延期していたので、暑い日中でしたが頑張りました

すると翌日から
が続き、やっておいて良かったと一安心です
四季咲きバラは、夏剪定でバッサリ短くしておいたので、
皆ゆっくりペースで枝が伸び、最近やっとつぼみがついてきました
マッキントッシュは花付きが良すぎなので例外。
本格的な秋バラは、もうすぐかなー・・まだかなぁー


左: オーギュスティーヌ・アレム(アーリーHT) 右: ブラスバンド(FL)


左: ブルーリバー(HT) 本来はティーカップ&ソーサー型で花弁もこれより多め
右: マダム・アルフレッド・キャリエール(Oldノアゼット)
咲き始めは中心がほんのりピンクのカップ、咲き進むと↑クシュクシュ


左: ELLE(HT) 春より秋の方が魅力的
右: ロサ・ガリカ・オフィキナリス(Oldガリカ:アポセカリローズとも言われ薬効のあるバラ)
花弁を虫に食べられ、開いたらあんな形に。
頂いた挿し木がやっと開花
もっと育って多花になったらバラジャムに


左: もしかして、このニョッキーズは・・・ヒガンバナ
ここに植えたことすら忘れていた・・もうお彼岸かぁ
右: バーベキューで使った炭 植物の病気予防や発根を促すらしいのでそのうち土に埋めよー


おまけ
まだ続いているんです。朝のウォーキング&JOG
↑は家から1.5km程先にあるスポーツ公園内。
そこまで行って、公園を3周して、来た道を戻っています
(子供が寝てる間に)
無理せず汗をかくと、気持ちいいです~
いつまで続けられる事やらですが
右: いつもは朝なのですが、朝だけ
の日は夕方に。でも歩道が殆どないので危険
公園に向かう途中、ヨーロッパ調の建物集落があって、これはそこのパン屋さん(フレンチ&ドイツレストランも隣接)
ここで結婚式や時報で鳴る鐘の音が、ヨーロピアンな音色で「カラーンカラーン」と心地良く響きます
少し前からマッキントッシュがコロコロと咲き始めました。

敬老の日バーベキューは丁度良い

2日後、やっと庭作業の続きが出来る!と思ったら、いきなり


バラの施肥が途中STOPでずーっと延期していたので、暑い日中でしたが頑張りました


すると翌日から


四季咲きバラは、夏剪定でバッサリ短くしておいたので、
皆ゆっくりペースで枝が伸び、最近やっとつぼみがついてきました

マッキントッシュは花付きが良すぎなので例外。
本格的な秋バラは、もうすぐかなー・・まだかなぁー



左: オーギュスティーヌ・アレム(アーリーHT) 右: ブラスバンド(FL)


左: ブルーリバー(HT) 本来はティーカップ&ソーサー型で花弁もこれより多め
右: マダム・アルフレッド・キャリエール(Oldノアゼット)
咲き始めは中心がほんのりピンクのカップ、咲き進むと↑クシュクシュ


左: ELLE(HT) 春より秋の方が魅力的

右: ロサ・ガリカ・オフィキナリス(Oldガリカ:アポセカリローズとも言われ薬効のあるバラ)
花弁を虫に食べられ、開いたらあんな形に。
頂いた挿し木がやっと開花




左: もしかして、このニョッキーズは・・・ヒガンバナ


右: バーベキューで使った炭 植物の病気予防や発根を促すらしいのでそのうち土に埋めよー





まだ続いているんです。朝のウォーキング&JOG

そこまで行って、公園を3周して、来た道を戻っています

無理せず汗をかくと、気持ちいいです~


右: いつもは朝なのですが、朝だけ


公園に向かう途中、ヨーロッパ調の建物集落があって、これはそこのパン屋さん(フレンチ&ドイツレストランも隣接)
ここで結婚式や時報で鳴る鐘の音が、ヨーロピアンな音色で「カラーンカラーン」と心地良く響きます

これで一段落ですね。
後は、本格的な秋バラを待つのみですね。
それにしても、マッキントッシュの花数の多さ
びっくりです。お花もふっくらとして可愛いですね。
きっと、ママチさんのお手入れが良いからですよ
水やり以外すごく久しぶりの庭作業だったので
庭に出てもモタモタしてしまいました
マッキントッシュは今庭で一番目立っています
誰が育ててもよく咲いてくれるバラだと思いますヨ
樹高も小ぶりだし、花は可愛いし、病気に強いし、
言う事なしのバラですね
モカママさんちのカラミンサ、元気ですねー
ずっと前に植えた事がありましたが、セージや強い植物に押されて
いつの間にか消えていました
蒸れちゃったのかな~
香りをかいでみたかったな~