ばいくのりの、気ままな独り言

ばいくのりの旅行記や趣味の話題を思うままに書きます。

キャリーのシガーライター取り付け記。

2014-05-09 18:05:56 | 軽バン。整備記録。
 スズキの新型軽トラキャリーを、消費税が上がる前に、あわてて買ったのですが、シガーライターが付いていなくて、ドライブレコーダーが取り付けられないので、シガーライター、取り寄せて、ドライブレコーダー取り付けました。



取り寄せる前に、シガーライターのソケットを、シガーソケットを付ける裏の配線からテープに止まっていたのを、外して、キャップを外したら、すぐ取り付けられるようにしておきました。



キャップは、-ドライバーで開けました。



コネクターです。



取り付け図です。書き方が、いまいちなので、頭の中で整理するのに苦労しました。切り欠け図が、次の図とは、違うので。



コネクターに差し込んだらOKと思ったら、あきませんでした。



ほやもんで、コンソールパネル外しました。



コネクターに取り付けました。



コンソールパネルを取り付けて、シガーライターに差し込んで出来上がりです。



事前の準備が、1時間ぐらいで、取り付けが30分ですかぁー。

いつも、取り説の解読が、難しいなぁーー。ちょっと図面が上と下と違うと、疑問が一杯沸くので。

それと、写真のURLがコピー出来ないので、写真をクリックすると大きくなるので、クリックして見てください。

それじゃぁーー、またねーーー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換&洗車しました。

2014-04-03 20:07:39 | 軽バン。整備記録。
 天気が良かったので、スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに交換しました。

ついでに洗車もしました。

それじゃぁーー、またねーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の修理、完了。

2014-03-09 11:51:55 | 軽バン。整備記録。
 玉突き事故の車の修理が終わりました。

修理前。



修理後。



横から。



交通安全のお祓いのシールは、保険から出ないので、お祓いに行くか、自分でお祓いしてシールを貼るか、どうしようかなぁー。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗車しました。

2013-11-23 12:27:57 | 軽バン。整備記録。
 小春日和なので、洗車しました。

洗車前です。



ワックス掛けました。



ピッカピカになりました。



これでスキーに行っても大丈夫です。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車内をスキー仕様にしました。

2013-11-22 16:49:25 | 軽バン。整備記録。
 車内をスキー仕様にしました。

骨組①みです。



骨組み②です。



板を乗せました。



ジュータン敷きました。



ついでにチェーンの取り付けの練習しました。

チェーンです。



タイヤに取り付けました。



4WD車やけど、テカテカにはやっぱりチェーン巻かなあかんので、取り付けの練習しました。5分も掛かりませんね。

2年前のシーズンイン前に買ったけど、まだ一回も使用していません。練習で使っただけです。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換しました。

2013-11-21 12:46:39 | 軽バン。整備記録。
タイヤ交換しました。

スタッドレスタイヤです。



交換したタイヤです。



レスキュータイヤも空気圧調整しました。




タイヤ交換した車です。




これで山間部の温泉に行けます。

それじゃぁーー、またねーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換しました。

2013-10-28 16:17:49 | 軽バン。整備記録。
 車のオイル交換しました。

入れたのは、カストロールマグテック5wー30です。

ついでに洗車もしました。

今月は、車通勤で、雨の中良く乗ったので。

ワックスは、スキーに行く前に洗車して掛けたいと思います。

秋が短そうなので、早くスキー仕様に車をしやなあかんなぁーー。

それじゃぁーー、またねーーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換しました。

2013-05-01 15:56:23 | 軽バン。整備記録。
 昼から、オートバックスに行って、オイル&エレメント交換しました。

前回から4千キロぐらい走ったし、春なので。

入れたのは、カストロール1000円ギフトカードハガキが付いてくるエッジシリーズの5wー30です。

夏に向かうので、10wー40がええのですが、売っていなかったので

1年で7500キロぐらいですからね。昔に比べたら、ぜんぜん走っていませんね。

年、2回ですねオイル交換。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のワックス掛け。

2013-03-22 20:40:26 | 軽バン。整備記録。
 暖かい日だったので、車のワックス掛けしました。

スキーに行っている間は、ガソリンスタンドの洗車機でワックス有りでしていたのですが、手でワックス掛けると、持ちがええと思います。

それじゃぁーー、またねーー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー仕様の、骨組み。

2013-03-21 12:48:43 | 軽バン。整備記録。
 今シーズンは、もースキーに行かないので、スキー仕様から戻すのに、骨組みを撮りました。

来シーズンにまた組み立てる時に、この画像を見て組み立てるので。





















これでOKです。

それじゃぁーー、またねーー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする