スノボーおや~じNET

雲になりたい!

Leopardがきたけど!

2007年10月27日 09時29分07秒 | そんな感じ
とっても困ったちゃんで~す!どおしよう。

Time Machineは自動的にMac上のすべての最新情報のコピーを保存します*。Mac上のファイルをなくしてしまったときは、過去に遡って削除されたファイル、アプリケーション、写真その他のデジタルメディアを検索し、瞬時にそのファイルを復元します。必要ならばLeopardは、外付けハードディスクドライブ上のTime Machineのデータからシステム全体を復元することも簡単にできます。



って!それじゃ~と思って始めたら。
入っているデータをすべて消すって!なにお~っ!
ふざけんな!ミュージックCDデータ200枚分は入ってるんだぞ!

こうしておくと、iPodへのダウンロードが楽!

コピーし直すなんて面倒くせ~~!!
外付けのハードディスク使うのは、サラじゃないとダメってこと!
250GB分もなんに使うの?
つかえねぇ~。

見た目がどうだとか、使い勝手がどうだとか。
たいした問題じゃないですよね。
きっと、CS3なんかに対するパフォーマンスの向上とか、
使いやすさとかを期待してたんだけど?
どうなんでしょう?

そしてもっとムカついたのが、セカンドライフを立ち上げている時です。
他の作業をしていると引っ張られて、やたら言うことが利かない!
Tigerの時は、CAMP&BGM代わりに他のアプリケーションで作業できていたのに!
とてもそんなこと出来るもんじゃない!
インテルマックが怒ってる!てっ気分。

iTunes Radioでも聴きながらにしようかな!?
どお~しよう????


Leopardをインストールしていない方のハードディスクに
もとのTigerを入れてしばらく使おうかなっ。
めんどくせ~!!

アップルさん!早くなんとかして!!

かつて、出たばっかりのG4がてんで動かなっかたのを思い出した!
腐ってるOS 10.0.4最悪だった!

んっ!おれって経験、生きてねぇっ!




セカンドライフの人々_13

2007年10月26日 08時21分50秒 | セカンドライフ
アバターウォッチング

実はネタなしの時のブログアップ用?





ずーっとベンチの上で踊ってた。



身体のまわり、クモだらけですよ~。



このキャラクターが出ている映画見た事あったよな~っ?よく出来てる!二重まるで~す。



どこ系でしょう?



イケメンばっかでつまんない。



私です。小型ジェット機の中です。豪華!



???



おっ。
左下にいるのが私で~す。ホントにぬいぐるみサイズ!