スノボーおや~じNET

雲になりたい!

雪に顔を突っ込むのが好きなAコッカーです。

2010年01月31日 17時00分00秒 | チックな生活
チックとお散歩

1月31日



埋まってる!





夏のお散歩道はまだまだ通れそうにありません。



バカタレ君のマイブームは、深雪の中に顔を突っ込むこと!



北海道にすっかり馴染んだ彼は

どおやら、熱いみたい!

火照った耳をさましている?

お散歩の出発時は雪を良く食べる!

沢山マーキングする準備・・・・・・・・。


1月30日-ふつうにカムイスキーリンクス_vol.7

2010年01月30日 13時00分00秒 | スノボライン


前日の降雪も5cmも積もったかな

最近寒暖の差が大きく斜面は硬い所(日陰)と柔らかい所(日が当たっている)が混在。

雪は、とっても乾燥しています。

そして、完璧な圧雪。

今回もボードクロス用のボード。



山は相変わらず、樹氷がきれい。

結構気難しい乗り心地。

そんで、とにかく早い。ビビり気味!

ターンでたまって、抜けるって感じがあまりしない。



天候は、晴れたり曇ったり、風やや強し。



今日は飛んでる人達はいません。

来週はどおしようかな・・・・・・・。

旭岳でも見に行ってみようかな!


どんどん深みに・・・・HPのお仕事。

2010年01月27日 22時27分17秒 | そんな感じ
モバイルのHPの制作を頼まれていて。

調べて見ると、めんどくセ~~ッ!

デザインはあんなに簡素なのに。

キャリアごとの独自仕様だと・・・。

行き着いた所は、PHPでの制作。

PHPなんて・・・・・・・・・・・・。

いじったこと無いよ~~~~っ!

PCのPH制作でも、必要な知識なんで

さっそく、参考本を購入。

Perl言語も頓挫中なのに・・・・・。

愚痴れる人がいないので

ブログに書いてみました。

ふっ~~~~~~~~~~~~~う。

1月23日-ふらのスキー場_vol.6

2010年01月23日 18時17分17秒 | スノボライン


朝一を目指したのですが、又遅れた。

30分!

やり!ゴンドラ乗り場近くの駐車場をゲット(ふらのゴンドラ側)!

あれ?ゴンドラが?????

故障!動いていない!!

それじゃ~

リフト乗り継いで北の峰がわで!

駐車場を横切ってリフト前で

ひだり足をボードに装着、直後。

放送が・・・・・・。

ゴンドラがなおった!

ひだり足をはずして

ボード抱え駐車場を横断!

けっきょく、朝一のゴンドラ!



山頂は風が強い。



コンデションが悪い

数日前の雨降り・?のせい!

ガリッガリ!

昨夜5cm程度の降雪



連絡通路を通って、北の峰側に

少し歩く



更にガリガリ

久しぶりにボードクロス用のボード

効果アリ!

やっぱ食いつく

違うんだネ!

チューンに出したら、ストラクチャーをつぶされてしまったんだけど

それでも、食いつく&走る。

ストラクチャーが生きていれば、もっと食いつくんだネ。

それにしても、我が家の近郊のスキー場は当分ガリガリだ~~~~。

来週ど~おしよっ・・・・。

帰宅すると

mac純正のウスペラなキーボード届いていました。

めっちゃ打ちやすい!!



新製品ではありません。


遅れた言い訳!

水曜日の朝起きてから(7時位かな)

金曜日の午後9時過ぎ迄

一睡もしていません!

うそだ!2~3回、おそらく1~3分、意識が飛んだ

それを除いてでした。

首、痛って~~~~


[VISAデビット引落]・・・・!?

2010年01月18日 10時53分40秒 | そんな感じ
イーバンク銀行からのお知らせ[VISAデビット引落]のメールが?

そんな覚えは無いぞ~?

あちらこちら調べまくる!

出てきました。

そんな覚え!

FC2利用のホームページ。

さくらに乗り換えようとしていたの、忘れていた!

来年の今日迄はFC2が使えるんだけど

又、忘れそうなんで。

早速、乗り換え!

ほとんどどうでもいいホームページなんで

URLは気にせず。





あ~あっ、3700円