15cmで、ちょっとガッカリな富良野。
前日の天気予報、夜から明け方にかけて積りそうな感じ!
当初の予定は、昨日リフトが再開した黒岳でハイク。
風がありそうで断念。
そこで富良野!
狙い目は、北の峰側!

朝一ゲット!でもね、昨日のトラック。
15cmですから。

ちょっと期待していた、クマ落とし!
残念!
北海道も温暖化?
気温高くて、硬くなった上に更に深雪、雪崩れるんだよネ!

3発目には、もう荒れアレ。
富良野の場合非圧雪の所はコブコブ!
そこに雪が積もると、結構楽しい!

振り子沢の端には,こんな所もアリです。
斜度が30数度なんですけど、写真だと緩い!
雪が重かった!軽いのにはもう会えないかな?
だいぶ、雪をかぶって、雪を食べた。ハラ痛くなるかも?
こぶこぶに積もった深雪は、ジャバジャバ頭からたっぷりかぶるんで、雪まみれ!!
前日の天気予報、夜から明け方にかけて積りそうな感じ!
当初の予定は、昨日リフトが再開した黒岳でハイク。
風がありそうで断念。
そこで富良野!
狙い目は、北の峰側!

朝一ゲット!でもね、昨日のトラック。
15cmですから。

ちょっと期待していた、クマ落とし!
残念!
北海道も温暖化?
気温高くて、硬くなった上に更に深雪、雪崩れるんだよネ!

3発目には、もう荒れアレ。
富良野の場合非圧雪の所はコブコブ!
そこに雪が積もると、結構楽しい!

振り子沢の端には,こんな所もアリです。
斜度が30数度なんですけど、写真だと緩い!
雪が重かった!軽いのにはもう会えないかな?
だいぶ、雪をかぶって、雪を食べた。ハラ痛くなるかも?
こぶこぶに積もった深雪は、ジャバジャバ頭からたっぷりかぶるんで、雪まみれ!!