スノボーおや~じNET

雲になりたい!

旭山バーチャル動物園に入園?

2009年01月30日 09時44分02秒 | そんな感じ


早速のぞいてみました。
これは、マイクロソフトの「Silverlight 2」と「Photosynth」を利用して制作されたホームページだそうです。
旭山バーチャル動物園



Google Earth風から始まって




動物園の見取り図へ
そこから,訪れたい動物舎へ



ここからがマイクロソフトご自慢のシステムへ



なんかつまんない!
少し期待していたんだけど!

動物園なのにビジュアルが暗い!デザイナーさんゴメンなさい!

Macユーザーの私としてはご自慢のシステムもなんか古い!

マイクロソフトなんだよね。

画像をクリックしたり、ドラッグしたりで場面転換をしているんですけど

今イチ3D風の広がりを感じられない

つながりが見ずらい。

写真の構成次第ってのもあるのかな?

これなら、楽しいビジュアルで平面図にリンクした画像を組み込んだりした方が

わかりやすいし、見やすいような!?

これからを期待って云うところでしょうかね!

以前から公開されているサイトで面白いのものが沢山ありますよね!

とくに、flash系で、マイクロソフトさんゴメンなさい!

旭山動物を満喫できないサイトでした。

花粉症?

2009年01月28日 09時10分29秒 | そんな感じ


ここ2~3日、鼻がむずむず?

毎年、TVで花粉症の話題が載る前後に鼻がむずむず!

ここは北海道!

で、TVは本州!ズ~~~ト南なんですけど。

どうやら、気流とかの関係?

大荒れ予報とかになると・・・・・です。

でもね、早すぎ?

そろそろだっけ!



部屋の湿度!

部屋の加湿器は24時間フル稼働!

でも、湿度は30%前後!



もっと湿度を上げた~イ。

バカタレ君、お昼寝中!

2009年01月25日 10時09分57秒 | チックな生活


真っ黒なモップの先みたいな!

バカタレ君はお昼寝中!今日は寝ゾが良い。

彼が寝ているタオルケット、

濡れた身体を必ず拭き拭き大会を繰り広げるタオルです。

なぜか、決まって長椅子の上で拭き拭きブレイクダンス。

で、このタオルの登場です。

今は冬、外は雪、毎日のご使用です。



BootCampで!

2009年01月22日 14時40分56秒 | そんな感じ
とうとうwinのOSを入れる事にしました。



そこで、まず専用の内蔵ハードディスクを手に入れてっと、250GBで充分だよね!
ネットショッピング~っ!
あと、winのOSですか!
高額なので、オークション!
初です!
2回チャレンジ!
削除されてしまいました。
安いやつは、1個じゃ売ってくれないみたい!
そこでチョット高めのやつに!
4990円也
あと20時間
落ちるかな?

そんな事していたら
時間が!ズン~~ッて過ぎちゃって。
昨日頑張った分がナシに。
&今日も何もしていない!
フッ~!

一言!
GIFのイラストってムズカシ~~~~~~~~~ッ!!
サイズと色数が~~~~~~~っ!!!!!!!!!


ようやく!初滑り!だっ!!

2009年01月16日 15時48分23秒 | スノボライン
狙い通り!大荒れの天気を待ってました。

ようやく、まとめて雪が降った!

初滑りです。

こんなに遅い初滑り、新年になってからなんて

20数年ぶり?

例年前年には5回以上は滑ってるもんね。

カムイスキーリンクス



ゴンドラの中でアイテムを装備して

なんか尻もち連発!

ん~~~っ!深雪はどこ?コースの端でチョット、バフっ。

そんじゃ~ゴールドコース横の壁際で・・・30cmってとこ?

圧雪部分に積もった雪は10cmもなく。ガッカリぎみで、ゴンドラ乗り場。

アッ無い!ホルダーが!チケットが!!

涙目でもう一枚チケット購入。

転けた30cmの中じゃ見つかんないと思いつつ

再度同じコースを滑るがやっぱ簡単には見つからないよねとっ、あきらめ加減の山下緩斜面、

アレあの影は。

停まって戻るとこんな場所で発見!

何でこんなとこに落ちてるの?



そんじゃ~ロイヤルコースは

荒らされた後でした。ここはノー圧雪!みんな知ってて食い尽くされた後でした。

とり合えずめげずにNo.5リフト(旧神居山スキー場)に

スプレ~~~~~~っ&スプレ~~~~~。

残ってました。

トラックとトラックの間を全部埋め尽くすように滑ってやった!

でもやっぱコケまくり!

圧雪部分と非圧雪分の境目が硬~い壁状態!

非圧雪部分から跳ねて圧雪部分でコケる!

圧雪部分は硬~いバーンにちょい降雪、いきなり超グラインドでバランスが・・・!

しかも足はすでにダメダメ状態。更に雪で視界不良、境目はどこ?



わかるかな?ここからはノートラックです!



雪で外の写真の写りが悪いんで、またゴンドラ内の写真。

明日、明後日とリンクスを計画している皆さ~ん。もう良い所はありません残念でした~。

ゴメンね!