スノボーおや~じNET

雲になりたい!

チックの夏バテ&熱中症対策

2012年07月29日 18時40分03秒 | チックな生活


首に巻いたピンクのマフラー

オシャレじゃ無いんです。

これは、水を含んで首を冷やすってやつ

北海道、旭川も連日の30度アップ!

汗のかけないチックにとっては厳しい季節

今年の新作アイテムはこれです。



お散歩も、いつもの30%ぐらいの距離

見るからに暖かそうな毛皮、脱げると良いんだけどネ!

去年はオモイッキリ短髪にしてたんだけど

短くしすぎるのも良くないってTVでいってた。

だから、今年はフツーに短めって感じで。

思えば、一昨年は夏バテで一ヵ月位の間連日、吐き続け

去年は体中にデキモノが

今年は今のところ元気!

このまま夏が過ぎれば、ねっ!!

オホーツク海高気圧!

2012年07月21日 09時00分00秒 | チックな生活


天気、晴れ、夏。

紫外線が痛い。

でも日陰は涼しい、寒いくらい。

強めの風は利き過ぎの壊れたクーラーみたいで季節感無視!

オホーツク海高気圧ってのが原因の様。

いつものお散歩コースの公園に蛇口が設置された。

午後6時ごろでも

風は冷たくても

日差しは強い。

チックにとってはうれしい吸水ポイント!










デジカメが壊れた

2012年07月19日 16時54分31秒 | そんな感じ


canonのIXY DIGITAL L4

「レンズエラーを検知しました」って液晶にメッセージ!

購入してから4年半位

壊れるなて、全く考えて事もなかった。

それなりにショック!

修理しようかな?どのくらいかかるのかな?

相当劣悪な環境で!

海に山に湖に、春夏秋冬、ホコリ&砂&潮風&雪&雨。

シャッターがずいぶん前からゴリゴリ言ってた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

こいつは、3万?千円位だったっけ。

新しく買うといくら位?

調べてみた!

canonって高い

どおやら、ズームの具合で値段が違う。

けど

新製品でも値引き幅が大きい!!

ニコンは?

ソニーは?

出来るだけ小さいの希望!

買っちゃいました。

めげずに

canon、IXY600f

amazonで

29980円の品が12889円

液晶画面が大きくてビックリ!

ちょっと残念なのがちょっと大きく、重くなったこと。

片手だけで撮影するのに、使い勝手が今イチ。

しょうがなく妥協!

良かったこと、バッテリーが同じ!

元気なのが2個

新しいのが1個ついてきたから、

おそらく心配はないでしょう!