快晴です。チックとお散歩!10月25日 2009年10月26日 13時17分46秒 | チックな生活 トンボが最後の日光浴?! もういなっくなったと思ってたけど まだ大勢、生きていました。 何となく撮ってみました。 雲一つなく快晴 大雪山旭岳! 赤くし過ぎ。 久しぶりの河原 水が多め 雨の日が多いから? 最後の赤! 落ち葉だらけ! 帰ったら多めのブラッシング。
雪ムシだらけ!チックとお散歩! 2009年10月17日 17時18分13秒 | チックな生活 梨状筋の痛みもだいぶひいたので、お散歩再開です。 バカタレ君は、この穴に良く落ちる? 足がです。ガックって! 最近気温が低い、ストーブを使用する日が増えて 乾燥気味! チックの毛が跳てる。 チックを背景に白いのが雪むし。 空気中に沢山ただよってる。 吸い込んでしまいそう。 北海道では、雪むしを見ると、雪が降る! って云われてます。 でも、明日は雨降りらしい。 気温も高め? とりあえず紅葉です。
テンピューロより硬い床が良かったみたい! 2009年10月12日 12時01分03秒 | そんな感じ 梨状筋を傷めて以来 初めて良く眠れました。 テンピューロのマットレスだと腰が痛くなって眠れない! 昨晩は、床で寝てみました。 腰が痛くならずなかなかいい具合。 梨状筋の痛みも徐々に消えてきたこともあってかな? (でもまだ結構痛い!) 今朝の室温は14度! 思わず、ストーブにスイッチオン! EPSONプリンターも動くようになりました。 ドライバーは上書きせず、アンインストールしてから再インストールしましょう。 でした! E-mailサポートセンターさん、ありがとう。
痛い、お散歩! 2009年10月10日 10時06分49秒 | チックな生活 お散歩 大雪山が白くなってる 今日は気温が相当低い! 戻って、もう一枚着ていこうか迷う。 明日からは、そうしよう。 帰宅後、いつものようにチックの足を洗って 縁側から、居間のケージの上へ おっ!ケツ横に軽い痛み。 時間を増すごとに強い痛みに。 次の日カイロプラティクスへ クルマの乗り降りも大変! (どころじゃなくって、ひと動作するときも、気合い入れて声を出す。相当痛いんです!) 梨状筋? そいつが炎症を起こしてる。 ギックリじゃないみたい。 梨状筋の説明は ネットで調べると、ストレッチの仕方が。 寝る前に同じストレッチやってたのに。 カラダを冷やしたのが問題でしたね! しばらく、バカタレ君の散歩はおやすみです。 ゴメン! 腰も痛くなってきた!どんな格好をしていてもどこかが痛い。
怪談NTT 2009年10月09日 03時48分17秒 | そんな感じ 徹夜仕事です。 午前3時44分 メールボックスに いきなり133件のメールが飛び込んできた! 内容は、最近来たメールが,再び送られてきた。 これってウイルス? ふと携帯を見た ナント0:38 ???????? すぐに回復! メールはプロバイダーのOCN 携帯はdocomo NTTだよね!