ゴルフ練習から帰って、洗濯・掃除を済ませた後は、散歩がてら大國魂神社へ行ってきました
地元の府中は、3日から5日まではくらやみ祭りの真っ最中
商業施設の前では、子供たちのお囃子と踊りが披露されていました
大國魂神社は、午前中にも係わらず結構な人出
参道の両サイドには露店がびっしり出ていました
神社でお参りした後、露店を見て廻りました
今年も同じ所にお化け屋敷がありました
お休み処もあちこちに出店
逆サイドには、植木や観葉植物などを売る露店が、これも例年通り出店
代り映えしないのですが、これが逆に安心感というか、まさにくらやみ祭りだという感じがします
歴史ある地元のお祭りですので、これからも毎年見に行こうと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます