今週はGWなので、お弁当も2回のみ。
幼稚園からもらった冊子に影響されて
キャラ弁?に挑戦してみました!!
月曜日

おにぎりはサッカーボールのつもり…。
海苔が湿って切るのを失敗して
うまく作れなかった~;;
でもムスコはすぐ分かってくれたのでヨシとします(>_<)
サバのかば焼き
小松菜とれんこんの塩炒め
ゆで卵
デザートのいちご
火曜日

子供の日が近いので、子供の日弁当。
金太郎おにぎり
(兜はシュウマイの皮+チーズを揚げ焼き)
豚の生姜焼き
コールスロー、トマト
青のり入り卵焼き
鯉のぼりウインナー
両日、キャラ弁初心者感丸出しのお弁当;;;
前日にどんなお弁当にするか調べまくったし
作るのも普段より時間がかかった割に
普通のお弁当もお顔がついてるお弁当も、どちらも好き
とのことでした(^○^;)
キャラ弁は作らないつもりでいましたが、時々なら結構楽しいかも?
なんかイベントがある時だけ作るのもアリかな♪
幼稚園からもらった冊子に影響されて
キャラ弁?に挑戦してみました!!
月曜日

おにぎりはサッカーボールのつもり…。
海苔が湿って切るのを失敗して
うまく作れなかった~;;
でもムスコはすぐ分かってくれたのでヨシとします(>_<)
サバのかば焼き
小松菜とれんこんの塩炒め
ゆで卵
デザートのいちご
火曜日

子供の日が近いので、子供の日弁当。
金太郎おにぎり
(兜はシュウマイの皮+チーズを揚げ焼き)
豚の生姜焼き
コールスロー、トマト
青のり入り卵焼き
鯉のぼりウインナー
両日、キャラ弁初心者感丸出しのお弁当;;;
前日にどんなお弁当にするか調べまくったし
作るのも普段より時間がかかった割に
普通のお弁当もお顔がついてるお弁当も、どちらも好き
とのことでした(^○^;)
キャラ弁は作らないつもりでいましたが、時々なら結構楽しいかも?
なんかイベントがある時だけ作るのもアリかな♪