何かのイベントの時に購入したデニム生地で
プルオーバーを作りました♪
前

後ろあきだったのでタグ付けるところ迷った;

見返しは違う布で♪
後ろ

ボタン

ボタン付けは苦手なので、スナップで留めるようにしました。
(なのでこのボタンは飾り)
ちなみに裁断を間違えたらしく、後ろあきは左右逆になったよヾ(;´Д`)ノ
とは言え、着回しがバツグンにききそうで
これからの季節にピッタリなお洋服ができました♪
コチラの本を参考に作成しました。

※画像お借りしております
『男の子にも女の子にも、作ってあげたい服』/美濃羽まゆみ著
この本大活躍!
今回作ったプルオーバーは、キッズの型紙も載っていたので
ムスコとおそろいで作りたいな~♪
ちなみに、以前美しくお別れを告げたミシン。(記事はコチラ)
某ミシン屋さんのご厚意で、無料で修理していただけました♪
新しいの買う気満々だったので、少し拍子抜けですが
もうしばらくこのミシンを大事に使います。
でも、色々なミシン見てたら欲しくなっちゃったし
何より洋服縫う用にロックミシンが欲しくなったぜ☆
(ちなみに今回のプルオーバーはミシンが故障する前に作成しました)
プルオーバーを作りました♪
前

後ろあきだったのでタグ付けるところ迷った;

見返しは違う布で♪
後ろ

ボタン

ボタン付けは苦手なので、スナップで留めるようにしました。
(なのでこのボタンは飾り)
ちなみに裁断を間違えたらしく、後ろあきは左右逆になったよヾ(;´Д`)ノ
とは言え、着回しがバツグンにききそうで
これからの季節にピッタリなお洋服ができました♪
コチラの本を参考に作成しました。

※画像お借りしております
『男の子にも女の子にも、作ってあげたい服』/美濃羽まゆみ著
この本大活躍!
今回作ったプルオーバーは、キッズの型紙も載っていたので
ムスコとおそろいで作りたいな~♪
ちなみに、以前美しくお別れを告げたミシン。(記事はコチラ)
某ミシン屋さんのご厚意で、無料で修理していただけました♪
新しいの買う気満々だったので、少し拍子抜けですが
もうしばらくこのミシンを大事に使います。
でも、色々なミシン見てたら欲しくなっちゃったし
何より洋服縫う用にロックミシンが欲しくなったぜ☆
(ちなみに今回のプルオーバーはミシンが故障する前に作成しました)