昨年に引き続き、六甲山スノーパークに行ってきました!
(昨年の様子はコチラ)
昨年の教訓を生かして、今年は車で。
山道に酔いそうになりながら1時間ほどで到着。
(子供の頃は車酔いなんてめったにしなかったのにな~。
三半規管も老化するのかな(・_・;))
入園料やレンタル料を払っていざ入園!!
昨年、ムスコのウェアはオールレンタルでしたが
今年は揃えてみました~。

スノーブーツはお下がりで。
スキーウェアはあと2回スノーパークに行けば
元が取れる計算(笑)
小学校上がるまではこれ着るぞ(笑)
最近は公園で砂遊びすることがなかったので
砂遊びセットの車を持っていったらロックオン!!

しばらくハマって遊んでいました。
パパが作った5段雪だるま。

頑張って目を付けていたら倒れてしまいましたが;
雪遊びに少し飽きたらソリ遊び♪

パパと。
私も一緒に滑って大はしゃぎしました!
タイヤのソリ。

クルクル回って、見ているコッチが目が回った;
そして草ソリ。

すごいスピードが出て心配しましたが、一人で挑戦!
こちらもかなりハマったようで、一人で何度も上って滑ってを
繰り返しておりました。
(私は2回登っただけで息が切れたのに(笑))
そんなこんなでお昼休憩とおやつ休憩をはさんで
遊び通しでした!!!
唯一の心残りは、宝探しに参加できなかったこと(T_T)
来年は、お昼ご飯は早めに済まして整理券の列に並ばなければ!
のんびりご飯食べてる場合じゃなかったな;;
ムスコの笑顔がたくさん見れて、本当に楽しい1日でした。
私もムスコについていけるように、もうちょっと体力つけよっと(^_^;)
(昨年の様子はコチラ)
昨年の教訓を生かして、今年は車で。
山道に酔いそうになりながら1時間ほどで到着。
(子供の頃は車酔いなんてめったにしなかったのにな~。
三半規管も老化するのかな(・_・;))
入園料やレンタル料を払っていざ入園!!
昨年、ムスコのウェアはオールレンタルでしたが
今年は揃えてみました~。

スノーブーツはお下がりで。
スキーウェアはあと2回スノーパークに行けば
元が取れる計算(笑)
小学校上がるまではこれ着るぞ(笑)
最近は公園で砂遊びすることがなかったので
砂遊びセットの車を持っていったらロックオン!!

しばらくハマって遊んでいました。
パパが作った5段雪だるま。

頑張って目を付けていたら倒れてしまいましたが;
雪遊びに少し飽きたらソリ遊び♪

パパと。
私も一緒に滑って大はしゃぎしました!
タイヤのソリ。

クルクル回って、見ているコッチが目が回った;
そして草ソリ。

すごいスピードが出て心配しましたが、一人で挑戦!
こちらもかなりハマったようで、一人で何度も上って滑ってを
繰り返しておりました。
(私は2回登っただけで息が切れたのに(笑))
そんなこんなでお昼休憩とおやつ休憩をはさんで
遊び通しでした!!!
唯一の心残りは、宝探しに参加できなかったこと(T_T)
来年は、お昼ご飯は早めに済まして整理券の列に並ばなければ!
のんびりご飯食べてる場合じゃなかったな;;
ムスコの笑顔がたくさん見れて、本当に楽しい1日でした。
私もムスコについていけるように、もうちょっと体力つけよっと(^_^;)