来週に控えましたブルベ、アタック真壁城200km。
2015年のルートがまだ出ていないので、2014年のルートで下見してきました。
しかし!この翌日に2015年版が発表されました。
川越から鴻巣辺りのルートがガラっと変わりましたね。
折り返し地点も。
どんまい…。
とは言っても下見した部分は変更なしだったので良かったです。
コース詳細がUPされるのが直前なのは、下見ができないよう、公平にするためですか?
聞いてみよう。
今googleストリートビューがかなり広範囲にわたって見られるようになったので、下見いらないくらいですね。
2015BRM215埼玉200アタック真壁城のルートラボ作りました。
![](http://map.olp.yahooapis.jp/OpenLocalPlatform/V1/static?appid=7tFXKn2xg64uWyHGG7apEBKEN5gU173ZW3bBUjsai53AY3B9hbn46dWALHnMtkoFU8ov&width=240&height=240&scalebar=ul&l=0,0,255,105,4,35.85050,139.38292,35.87386,139.40478,35.90800,139.42936,35.93267,139.45286,35.95133,139.48761,35.98769,139.51922,36.01114,139.51831,36.04942,139.52053,36.07122,139.54822,36.10800,139.59208,36.10447,139.63272,36.14244,139.66044,36.14339,139.70117,36.16003,139.75456,36.17231,139.80922,36.17075,139.86314,36.18517,139.90731,36.18389,139.96722,36.21597,140.01300,36.24267,140.06706,36.27194,140.10547,36.24792,140.06983,36.21692,140.01686,36.18731,139.96778,36.18356,139.91203,36.17164,139.86819,36.17136,139.81244,36.16219,139.75844,36.14231,139.70308,36.14061,139.66586,36.10742,139.63511,36.10617,139.59633,36.07758,139.55192,36.05622,139.51644,36.01631,139.51728,35.98944,139.52206,35.96144,139.48828,35.93319,139.45622,35.90803,139.43100,35.85053,139.38303&pins=35.85050,139.38292,,blue&ping=35.85053,139.38303,,red&mode=map)
ルートラボと言えば!
chromeでのSilverlightプラグイン等が2015年9月でサポート終了するらしいじゃないですか。
別のブラウザ使わなきゃいけなくなるな。
10:00頃家を出発。
のんびり~。
コースの36.2km地点から計測開始。
騎西1丁目 右折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/a6/53844d0b2afcf99b36e4eca47fddbda9_s.jpg)
騎西3丁目 左折 左手にファミマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/a8/694bc1a441dcf9b4b40bf0aea23eba4f_s.jpg)
日出安 右折 右手にセブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/a3/1e1dcb09e92b81cdd9973ac74c635e2b_s.jpg)
大室 左折 左手に遊具
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/95/cfc698c8d033b91a5d4b8e4e59583d88_s.jpg)
ここでデジカメのメモリーがいっぱいに…
何故?と思ったらパソコンにSDカード差しっぱだった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
スマホのカメラ起動に10秒かかるよ~遅っ。
北平野 右折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/11/0ce1fb306084bbee09b18d1924fccc02_s.jpg)
PC1 ミニストップ大利根店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/d1/12008c16da4e0d0c3cc3311877fb291e_s.jpg)
おや、反射ベストを着たサイクリストの方々がいます。
「こんにちは~」
スタッフさんのオーラが出てるような…。
うまい棒でレシートをもらってさっさと出ようと思ったら…うまい棒がない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
どこだ、うまい棒はどこなんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
店員さんに聞いたところ、うまい棒は置いていない、とのことで。
以前は置いてあった時期もあったんですけどね~、と。
まじか、のし梅さん太郎系もないし…
10円菓子は黒猫のガムくらいで、ガムなんか買ってもしょうがないでしょう?
仕方ない、ボノボンチョコ21円を買いました。
旨いから許す。
最近は電子マネーでお会計が早くなったので便利ですね。
でも予め10円玉を直にポッケに入れておくともっとお会計が早いかもしれませんね。
そんなこんなでPCで5分も費やしてしまいました。
八坂神社前 左折 ここから歩道に入って橋は歩道を徐行が推奨みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/17/68206bb0d8b4c0e1717f1d41a2d6b0fe_s.jpg)
利根川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/ca/e19528dbcf86834263168003de3b47bf_s.jpg)
中田町 右折
手信号を出しながら直進し、待って、二段右折すれば良いか?
左車線に行っちゃても一応自転車歩行者信号があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/9d/7dfa9d27213df3c508bfa5eaa4f00b0a_s.jpg)
駒羽根交番前 左折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/65/00c22874fc60dd630a95da6662997544_s.jpg)
若三差路 右折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/eb/a7c126e5385f6eea45bad7d42ca86a6c_s.jpg)
長塚三差路 左折 歩道橋としまむらがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/1b/86307c9e79e6446d00b6e4eeb43f7206_s.jpg)
この写真で言うと左から来て前方に進む形になります。
見逃しミスコースしたので変な位置からの写真になってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
下妻駅近くの線路を渡ったところの信号 左折 左に居酒屋たくみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/e0/9feabf14eb96e6ba4a55fec197b01643_s.jpg)
2つ目の信号 右折 右手にダイニングむすび、ラーメン屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/ed/c2f74b0c446e889bcb3c012d9fa3a50c_s.jpg)
小貝川を渡ります。筑波山に近づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/1c/9a550c61e180db1094e41a7436bf35ee_s.jpg)
その次の信号 右折 右手にセブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/7f/b35454ba8c968d817ad9ac5304586be2_s.jpg)
県道14号に突き当たりました 左折 前方にセブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/7e/dc98f232b69d196183b08d6ed0d76f10_s.jpg)
りんりんロード入口(2015年は走りません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/88/68589ad389b398aeab9168b8da9459d3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/4d/a42658e33e1b8ef6c6d3fe8f5b248c28_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/6c/bc5d42953f15f178a23f5e5cf0621ef8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/e3/a0788450934a6f21ca26b338a2c394a7_s.jpg)
この後で先ほど会ったサイクリストさん達に会いましたが、やっぱり埼玉のスタッフさんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
りんりんロードは走らないよ!と言われ、衝撃を受けました。
初めてだから楽しみにしてたのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
下見偉いね!頑張ってね!と声援をもらって先に走っていきました。
97.4km地点、ここまでで61.2km、2時間58分、1時間当たり20.62kmのペース(休憩含まず)、Av.22.46km。
時速25~27kmくらいで走っているのに、中々ペースが良いです。
折り返し地点は当日のお楽しみ♪
県道132号 下妻方面へ右折 左手にセブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/6c/e17608449af43792082cc50af7d3879d_s.jpg)
ここで休憩を19分取りました。
PC2であんぱん売り切れも嫌だから、ここもチェックしておこう。
突き当たり 左折 右手にセブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/d1/3a1441cfc4c897137198ed7e4e44ffc8_s.jpg)
県道357号に突き当たったところで 左折 右手にダイニングむすび、左手にラーメン屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/88/1635f6193975c8bd2dae5b6801c61414_s.jpg)
見逃し注意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
2つ目の信号 右折 右手に居酒屋たくみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/db/e98cc5c19fc72108c0babac24dd2198d_s.jpg)
長塚三差路 右折 歩道橋、しまむらあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/a5/d577d231bf09f509864d129ee31155a2_s.jpg)
若三差路 左折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/8a/65c680931f19a6fc5bddff65f020a7c1_s.jpg)
駒羽根交番前 右折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/64/4ead6891a62f1686792e9e30d1d272a8_s.jpg)
中田町 左折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/5b/8e6c2f5403b668ea4ab611d7df8ea4dd_s.jpg)
一つ目の信号で、反対車線にある歩道へ行くこと推奨らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/45/4849ee6f9f52b5627cad67662042f29f_s.jpg)
ここの表記が昨年から変わりましたね。
歩道推奨になりました。
私も車道は難しいだろうと思っていたのでちょうど良かったです。
当日質問しようと思っていました。
車道を走ると、左折レーンに巻き込まれて直進からの二段右折ができず、左折したまま走ることになり、しばらく信号がなくて中々Uターンできなかったことがあります。
タイミングにもよるんでしょうけど。
八坂神社前 右折 歩行者信号は押しボタン式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/ac/bae7f683c0c4732fc5dc2e5fd4bf1df2_s.jpg)
北平野 左折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/7e/c3889483f7d861fea709d9a18c6621ec_s.jpg)
北大桑 PC3 セブンイレブン大利根北大桑店
うまい棒がすぐに見つかり、寸分の迷いなくレジへ。
即効で食して出発。
PC3に費やした時間、1分30秒。
店員さんは怪しんだでしょうね(笑)
大室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/a9/25cf1db32dfe50197c76112e7e94f2ff_s.jpg)
ここで計測終了。
この日折り返したところから46.7km、2時間32分、1時間当たり18.49km(休憩含まず)、Av.22.37km
少しペース落ちましたね。
膝が痛み始めたかも…と思ってから40kmくらい騙しだまし走って自走で帰宅してしまいましたが、なんか少し違和感があるような…。
頼むから当日膝、痛まないでおくれ…。
力んだら負け、冷えたら負け。
全体のペースは1時間当たり19.64km、別途休憩30分以内
予想タイム 207km? 11時間以内 休憩PC毎2分×3、別店舗15分予定
走行距離 142.95km Av.22.2km
2015年のルートがまだ出ていないので、2014年のルートで下見してきました。
しかし!この翌日に2015年版が発表されました。
川越から鴻巣辺りのルートがガラっと変わりましたね。
折り返し地点も。
どんまい…。
とは言っても下見した部分は変更なしだったので良かったです。
コース詳細がUPされるのが直前なのは、下見ができないよう、公平にするためですか?
聞いてみよう。
今googleストリートビューがかなり広範囲にわたって見られるようになったので、下見いらないくらいですね。
2015BRM215埼玉200アタック真壁城のルートラボ作りました。
ルートラボと言えば!
chromeでのSilverlightプラグイン等が2015年9月でサポート終了するらしいじゃないですか。
別のブラウザ使わなきゃいけなくなるな。
10:00頃家を出発。
のんびり~。
コースの36.2km地点から計測開始。
騎西1丁目 右折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/a6/53844d0b2afcf99b36e4eca47fddbda9_s.jpg)
騎西3丁目 左折 左手にファミマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/a8/694bc1a441dcf9b4b40bf0aea23eba4f_s.jpg)
日出安 右折 右手にセブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/a3/1e1dcb09e92b81cdd9973ac74c635e2b_s.jpg)
大室 左折 左手に遊具
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/95/cfc698c8d033b91a5d4b8e4e59583d88_s.jpg)
ここでデジカメのメモリーがいっぱいに…
何故?と思ったらパソコンにSDカード差しっぱだった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
スマホのカメラ起動に10秒かかるよ~遅っ。
北平野 右折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/11/0ce1fb306084bbee09b18d1924fccc02_s.jpg)
PC1 ミニストップ大利根店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/d1/12008c16da4e0d0c3cc3311877fb291e_s.jpg)
おや、反射ベストを着たサイクリストの方々がいます。
「こんにちは~」
スタッフさんのオーラが出てるような…。
うまい棒でレシートをもらってさっさと出ようと思ったら…うまい棒がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
どこだ、うまい棒はどこなんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
店員さんに聞いたところ、うまい棒は置いていない、とのことで。
以前は置いてあった時期もあったんですけどね~、と。
まじか、のし梅さん太郎系もないし…
10円菓子は黒猫のガムくらいで、ガムなんか買ってもしょうがないでしょう?
仕方ない、ボノボンチョコ21円を買いました。
旨いから許す。
最近は電子マネーでお会計が早くなったので便利ですね。
でも予め10円玉を直にポッケに入れておくともっとお会計が早いかもしれませんね。
そんなこんなでPCで5分も費やしてしまいました。
八坂神社前 左折 ここから歩道に入って橋は歩道を徐行が推奨みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/17/68206bb0d8b4c0e1717f1d41a2d6b0fe_s.jpg)
利根川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/ca/e19528dbcf86834263168003de3b47bf_s.jpg)
中田町 右折
手信号を出しながら直進し、待って、二段右折すれば良いか?
左車線に行っちゃても一応自転車歩行者信号があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/9d/7dfa9d27213df3c508bfa5eaa4f00b0a_s.jpg)
駒羽根交番前 左折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/65/00c22874fc60dd630a95da6662997544_s.jpg)
若三差路 右折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/eb/a7c126e5385f6eea45bad7d42ca86a6c_s.jpg)
長塚三差路 左折 歩道橋としまむらがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/1b/86307c9e79e6446d00b6e4eeb43f7206_s.jpg)
この写真で言うと左から来て前方に進む形になります。
見逃しミスコースしたので変な位置からの写真になってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
下妻駅近くの線路を渡ったところの信号 左折 左に居酒屋たくみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/56/851f830b74035893e9b44166c04df0a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/e0/9feabf14eb96e6ba4a55fec197b01643_s.jpg)
2つ目の信号 右折 右手にダイニングむすび、ラーメン屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/ed/c2f74b0c446e889bcb3c012d9fa3a50c_s.jpg)
小貝川を渡ります。筑波山に近づいてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/1c/9a550c61e180db1094e41a7436bf35ee_s.jpg)
その次の信号 右折 右手にセブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/7f/b35454ba8c968d817ad9ac5304586be2_s.jpg)
県道14号に突き当たりました 左折 前方にセブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/7e/dc98f232b69d196183b08d6ed0d76f10_s.jpg)
りんりんロード入口(2015年は走りません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/88/68589ad389b398aeab9168b8da9459d3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/4d/a42658e33e1b8ef6c6d3fe8f5b248c28_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/6c/bc5d42953f15f178a23f5e5cf0621ef8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/e3/a0788450934a6f21ca26b338a2c394a7_s.jpg)
この後で先ほど会ったサイクリストさん達に会いましたが、やっぱり埼玉のスタッフさんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
りんりんロードは走らないよ!と言われ、衝撃を受けました。
初めてだから楽しみにしてたのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
下見偉いね!頑張ってね!と声援をもらって先に走っていきました。
97.4km地点、ここまでで61.2km、2時間58分、1時間当たり20.62kmのペース(休憩含まず)、Av.22.46km。
時速25~27kmくらいで走っているのに、中々ペースが良いです。
折り返し地点は当日のお楽しみ♪
県道132号 下妻方面へ右折 左手にセブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/6c/e17608449af43792082cc50af7d3879d_s.jpg)
ここで休憩を19分取りました。
PC2であんぱん売り切れも嫌だから、ここもチェックしておこう。
突き当たり 左折 右手にセブン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/d1/3a1441cfc4c897137198ed7e4e44ffc8_s.jpg)
県道357号に突き当たったところで 左折 右手にダイニングむすび、左手にラーメン屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/88/1635f6193975c8bd2dae5b6801c61414_s.jpg)
見逃し注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
2つ目の信号 右折 右手に居酒屋たくみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/db/e98cc5c19fc72108c0babac24dd2198d_s.jpg)
長塚三差路 右折 歩道橋、しまむらあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/a5/d577d231bf09f509864d129ee31155a2_s.jpg)
若三差路 左折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/8a/65c680931f19a6fc5bddff65f020a7c1_s.jpg)
駒羽根交番前 右折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/64/4ead6891a62f1686792e9e30d1d272a8_s.jpg)
中田町 左折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/5b/8e6c2f5403b668ea4ab611d7df8ea4dd_s.jpg)
一つ目の信号で、反対車線にある歩道へ行くこと推奨らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/45/4849ee6f9f52b5627cad67662042f29f_s.jpg)
ここの表記が昨年から変わりましたね。
歩道推奨になりました。
私も車道は難しいだろうと思っていたのでちょうど良かったです。
当日質問しようと思っていました。
車道を走ると、左折レーンに巻き込まれて直進からの二段右折ができず、左折したまま走ることになり、しばらく信号がなくて中々Uターンできなかったことがあります。
タイミングにもよるんでしょうけど。
八坂神社前 右折 歩行者信号は押しボタン式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/ac/bae7f683c0c4732fc5dc2e5fd4bf1df2_s.jpg)
北平野 左折
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/7e/c3889483f7d861fea709d9a18c6621ec_s.jpg)
北大桑 PC3 セブンイレブン大利根北大桑店
うまい棒がすぐに見つかり、寸分の迷いなくレジへ。
即効で食して出発。
PC3に費やした時間、1分30秒。
店員さんは怪しんだでしょうね(笑)
大室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/a9/25cf1db32dfe50197c76112e7e94f2ff_s.jpg)
ここで計測終了。
この日折り返したところから46.7km、2時間32分、1時間当たり18.49km(休憩含まず)、Av.22.37km
少しペース落ちましたね。
膝が痛み始めたかも…と思ってから40kmくらい騙しだまし走って自走で帰宅してしまいましたが、なんか少し違和感があるような…。
頼むから当日膝、痛まないでおくれ…。
力んだら負け、冷えたら負け。
全体のペースは1時間当たり19.64km、別途休憩30分以内
予想タイム 207km? 11時間以内 休憩PC毎2分×3、別店舗15分予定
走行距離 142.95km Av.22.2km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます