私は、わりと相手が何を考えているのかわかるんです。
しぐさや口調でなんとなくですが、わかります。
特に夫のことは、手に取るようにわかっちゃいます。
ついでにどうゆう行動にでるかもだいたいわかります。
顔に出る、わかりやすい性格の夫ですが、
残念ながら私の思いどおりにはなりません〔笑〕
見れば相手の気持ちがわかるというのは、
誰でもそんなことは当たり前だと思ってました。
でも、わからない人がいます。
わからないのはなぜなのか?
間違っているかもしれませんが、私が思うには、
まず、こちらがわかろうとしていないんじゃないでしょうか。
そして、相手も何らかの理由でわかってもらいたいと思っていない。
お互いに心を閉ざしているから、わからないのではないかと思います。
あなたは、素直に感情を出してますか?
相手は、素直に感情を出していますか?
相手が怒っている
相手が不安がっている
相手が泣いている
そんな時、相手の感情をありのまま受け止めることができますか。
うろたえずに受け止めることができますか。
相手に引きずられているうちは、
相手の感情をありのままに受け止めるのは難しいと思います。
否定したり馬鹿にしたら、心を開いてくれなくなります。
あなたがうろたえたりしても、相手は罪悪感を感じて感情を出しにくいと感じます。
もし相手が愚痴ったら
「そう、大変だったね。」
それだけでいいのです。
相手は安心して自分の感情を出せるようになります。
また、あなたが自分の感情を隠しながら、
相手の感情だけを知ろうとしても、相手は心を開かないでしょう。
あなたも相手も素直に感情をだしているとき、
相手の気持ちが手に取るように分かるのだと思います。
ぽちっとしてくれるとうれしいです
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
しぐさや口調でなんとなくですが、わかります。
特に夫のことは、手に取るようにわかっちゃいます。
ついでにどうゆう行動にでるかもだいたいわかります。
顔に出る、わかりやすい性格の夫ですが、
残念ながら私の思いどおりにはなりません〔笑〕
見れば相手の気持ちがわかるというのは、
誰でもそんなことは当たり前だと思ってました。
でも、わからない人がいます。
わからないのはなぜなのか?
間違っているかもしれませんが、私が思うには、
まず、こちらがわかろうとしていないんじゃないでしょうか。
そして、相手も何らかの理由でわかってもらいたいと思っていない。
お互いに心を閉ざしているから、わからないのではないかと思います。
あなたは、素直に感情を出してますか?
相手は、素直に感情を出していますか?
相手が怒っている
相手が不安がっている
相手が泣いている
そんな時、相手の感情をありのまま受け止めることができますか。
うろたえずに受け止めることができますか。
相手に引きずられているうちは、
相手の感情をありのままに受け止めるのは難しいと思います。
否定したり馬鹿にしたら、心を開いてくれなくなります。
あなたがうろたえたりしても、相手は罪悪感を感じて感情を出しにくいと感じます。
もし相手が愚痴ったら
「そう、大変だったね。」
それだけでいいのです。
相手は安心して自分の感情を出せるようになります。
また、あなたが自分の感情を隠しながら、
相手の感情だけを知ろうとしても、相手は心を開かないでしょう。
あなたも相手も素直に感情をだしているとき、
相手の気持ちが手に取るように分かるのだと思います。
ぽちっとしてくれるとうれしいです
人気ブログランキングへ
にほんブログ村