goo blog サービス終了のお知らせ 

 時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

下丸子「ユニゾン」、ライブ・レビュー

2006年12月24日 | レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)

今日(もう昨日になってしまったけど)、下丸子のユニゾンというライブスペースへ行った。
シンドウさんのライブ目当てだった。

シンドウさんにオリジナル・クリスマス・ソングがあったとは!
その曲は、ドリーミーで、心が暖かくなってくるような可愛い曲だった。
シンドウさんの曲というと、バラードのイメージが強いが、こういうリズミカルな曲も好きだなあ。

ただ、クリスマスソングってのは、聴くことができたり歌うことができる期間は短い。せいぜい12月に入ってからクリスマスが終わるまでだろう。
だが、毎年この時期になれば歌う機会を得るという強みもある。

だからこの時期にライブに行くと、普段は聴けないクリスマスソングを聴くことができて得なのだ。

最近、弾き語りのシンドウさんってのは見てなかった気がする。
弾き語りってのは、歌唱力の差がでる。
今日は改めてシンドウさんの歌唱力を実感した気がした。
最後に私の大好きな曲を歌ってくれたのも嬉しかった。


そういや、私も自作のクリスマスソングに「2人のクリスマスタイム」という曲があるが、これは明るく跳ねるようなハッピーソング。
時代屋では過去に2度ほど人前で演奏したことがある。
でも、年に1度しかやらない曲なので、相方は曲の構成とかメロディとかは、もう覚えていないだろうな(笑)。

今や色んなアーティストがクリスマスを自分なりの切り口で作っている。
ソングライターは1曲はクリスマスソングを作っておきたいものなのかもしれない。
でも、さすがにディランにはないなあ(爆)。
ボブ・ディランがクリスマスソングを作ったら、どんな曲になるだろう。
いや・・・彼がクリスマスソングを作るなど・・ちょっと想像できない。
まあ、クリスマスソングが似合わない・・・そんなタイプのソングライターもいるってことだね。


ところで、今日「ユニゾン」に出てたシンドウさん以外のアーティストは、男性が藤埜雄基さん。そして女性が菊川智子さん。
菊川さんはギターの弾き語りに、パーカッションのサポート・・というコンビでの登場だった。
けっこう凝ったコードワークでギブソンを奏でていた。
楽曲では「空の上から」という生まれる前の子供の視点から描いた歌詞が面白かった。メロディは優しかった。この曲、気に入ったなあ。

そして、藤埜雄基さんは、シンドウさん同様ピアノの弾き語りだった。
彼の曲では、最後の「七の月」という曲は素晴らしかった。
センチなメロディラインに、センチな歌詞だった。
女性受けする曲だろうなと思ったが、無骨な私でもこういう曲は好きだ。

ともあれ、シンドウさん目当てで行ったライブだったが、シンドウさんのクリスマスソングをはじめ、その他の出演者の良い楽曲にも出会うことになった。
行ってよかった。


ところで・・さっき触れた、私のクリスマスソングの件だが、今年は演奏する機会がなかったので、せめて歌詞だけでもここに記しておこう。
音源は確か去年の今頃、期間限定で公開したことがある。
私がクリスマスソングを作ったら、アップテンポでハッピーなクリスマスソングになってしまった(笑)。



     2人のクリスマス・タイム

            詞・曲  だんぞう


   誰も皆  あたたかい ぬくもり欲しい クリスマス
   北の国みたいには   今年も雪はないけれど
   町をいろどってゆく   イルミネーション達は 
   どれもまばゆく またたいて
   見つめてる君は  いつもより少し
   僕に甘えて歩いてる
      On a Xmas-day   Xmas-way
      2人のクリスマスタイム    ring!

   夢にまで見ていたよ  君と2人のスペシャルデイ
   世界の誰よりも  幸せに  今夜を過ごそうよ woo~~



   赤鼻の夢だって  信じてみたい クリスマス
   賑わいの住む町じゃ  静かな夜も 浮かれ出す
   通り踊らせてゆく  甘いメロディ達は
   どれも人の唇に乗り
   微笑んでる君は  いつもより少し
   頬を赤らめ 寄りそって
      On a Xmas-day   Xmas-way
      2人のクリスマスタイム    ring!

   夢にまで見ていたよ  君と2人のスペシャルデイ
   世界の誰よりも あたたかく  今夜に溶け込もう  woo~~









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「クリスマス」と「正月」を... | トップ | 東京から富士山を見る。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レビュー(テレビ、ゲーム、本、映画、その他)」カテゴリの最新記事