うちのソレたんを一言で表すとしたら、、、
「おデブ」
とか、言おうとした方はいませんか?
それはひどいです(笑)
ソレたん、また少しですが減量しましたよん。
ソレたんは、一言で言うと、、
「おっとりさん」………でした(過去形)
なぜ過去形というと、
最近はちっとも、おっとりさんではなくなったからです。
鳴くときもか細い声で、小さく「ニャニャ」といってましたが、
今では野太い声で、遠慮なく
ウギャウギャ叫びます😓
ドアを開けろ!飯くれ!
じゃらしで遊べ!と
ウギャウギャ要求します。
じゃらしなんて見向きもしなかったくせに、今ではくわえてもってきますからね〜
あまり走る回ることもありませんでしたが、最近はよく走ります。
ズドドドーーと、ど迫力の走りです。
まあこれは、少し体が軽くなったからかもしれないので、よいことですが、、、
バンが怪我をして、互いに威嚇しあってから、その後はなぜだかソレたんはキャラ変をしたのですよ。
いいのか?悪いのか?
先日もお粗相してしまったくらいだから、
キャラ変というより、情緒不安定になってるのかもしれませんね〜。
ちょっと前に、体の検査は余すところなくしてもらって
中性脂肪高めという他はどこも悪くなったので、あまり心配はしてませんが、、
なんとなく、赤ちゃん返りしたようにも感じるんです。
とにかく、まとわりつきが激しい。
私やダンナが動く度に、あにゃあにゃ鳴きながらついてくる。
どちらかというと、障害をもつバンにかかりきりだった我が家。
ソレはいつもおっとりバンを見守ってくれる優等生だった。
バンが落ち着いてきた今、
ソレがいままでを取り戻すかのように甘えてるような気がして、最近はすっかりソレにかかりきりの我が家になってます。