直撃することはないと思ったけれど・・・。
あの予想コースだと、かなり危険な我が県。
多分明日は電車が止まるだろうなあ・・・。
その次の日も止まる確率がすごく高い。
で、土曜日曜は台風が最も接近してくると、
地元のテレビは言ってます。
はあ・・・。
お盆以来の連休になりそうです。
今日はちなみに通常のお休み。
明日に振り替えた方がよかったかなとも思ったけれど、
水曜はもう体が休日モード。
ダル重過ぎて、出勤なんてとてもできない。
それにしても・・・。
連日のこの荒れた天気は、独り身には堪えます・・・。
やっぱり心細いです・・・。
築44年のボロ家が、果たしてどこまで持ち堪えてくれるのか。
大雨に風・・・。お願いだから耐えて欲しい・・・。
途中、上陸を繰り返せばサンサン殿の威力は衰えていくでしょう。
熱帯低気圧になっての来訪なら、まだ安心できるんだけど・・・。
でもなあ、上陸する前から我が県は大雨に見舞われ交通も麻痺状態。
本番を迎えたら、一体どうなるのよ・・・。
家族がいたら、こういう時不安が和らぐんだろうね。
分かち合える人が傍にいるって、こういう時に心から羨ましくなる。
せめて、安全な家に住みたいと思う・・・。
この家にいると、いろいろストレスが溜まる。
わけのわからない蕁麻疹が、最近ちょいちょい顔を出すのも家の問題のせい?
本当に、今年はろくでもない年です。
独りで乗り切れるだろうか・・・。
サンサン殿、どうぞお手柔らかに・・・。