週刊少年マガジン連載「東京卍リベンジャーズ」を原作にした、実写映画「東京リベンジャーズ」が商業的な大成功をおさめそうな塩梅です。
座席数340のスクリーンで鑑賞したのだけど、完売、満員。
発売解禁時刻からやや遅れて購入手続きをしたときは空席たっぷりで、余裕で中央の真ん中の良席2つを抑えられ。
他の上映回も軒並み、売り切れか、残り座席僅か、という案内に。
東京リベンジャーズの観客動員数は振るわない?!と心配するぐらいだったのに、上映時刻が迫るにつれて席が埋まっていったようです。
気になって、ほかのシネコンのチケット売れ行きをネット検索して調べてみたら、東京都内の映画館はどこもそう。
埼玉県や神奈川県も。
毎週月曜日の午後発表の映画興行成績で、これは1位になるんじゃなかろうか。
「ゴジラvsコング」を抑えて1位になりそう。
「東京リベンジャーズ」は、この1作で終えてもいいような幕切れではあったけど、おそらく15億円以上の興行収入にはいきそうだから、パート2制作するんじゃないか。
「東京卍リベンジャーズ」のまだまだ序盤しか映像化していないから、続編しようと思えば可能。
気掛かりなのは、吉沢亮君や山田裕貴君に眞栄田郷敦、もちろん北村匠海君もだけど、みな売れっ子で撮影スケジュールが合致できるかどうか?
座席数340のスクリーンで鑑賞したのだけど、完売、満員。
発売解禁時刻からやや遅れて購入手続きをしたときは空席たっぷりで、余裕で中央の真ん中の良席2つを抑えられ。
他の上映回も軒並み、売り切れか、残り座席僅か、という案内に。
東京リベンジャーズの観客動員数は振るわない?!と心配するぐらいだったのに、上映時刻が迫るにつれて席が埋まっていったようです。
気になって、ほかのシネコンのチケット売れ行きをネット検索して調べてみたら、東京都内の映画館はどこもそう。
埼玉県や神奈川県も。
毎週月曜日の午後発表の映画興行成績で、これは1位になるんじゃなかろうか。
「ゴジラvsコング」を抑えて1位になりそう。
「東京リベンジャーズ」は、この1作で終えてもいいような幕切れではあったけど、おそらく15億円以上の興行収入にはいきそうだから、パート2制作するんじゃないか。
「東京卍リベンジャーズ」のまだまだ序盤しか映像化していないから、続編しようと思えば可能。
気掛かりなのは、吉沢亮君や山田裕貴君に眞栄田郷敦、もちろん北村匠海君もだけど、みな売れっ子で撮影スケジュールが合致できるかどうか?