「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

G 小野秋香  JY 高井要

2013年10月07日 15時00分00秒 | アルビレックス新潟育成チーム
きょう10月7日は、アルビレックス新潟ジュニアユースの中学2年生・高井要君、アルビレックス新潟レディースU-18(通称ガールズ)の中学3年生・小野秋香さん、二人の誕生日です。
おめでとう!

要君のプレーを、申し訳ないけど観たことがありません。
知っているのは、高井君が見附FC出身だということ。
ということは見附市民だと思いますが、そうなると小塚和季の同郷の〝後輩〟。
是非、小塚のような、未来のアルビレックス新潟トップチームを担う選手になってください。


秋香さんは、成長期真っ只中だから現在の身長は何cmか分かりませんが、公称153センチメートルと小柄で、且つほっそり系の美少女なんだけども、その見た目とは裏腹に〝パンチ力〟があるんですよ。
6月に長野県で催されたU-15全日本女子ユースサッカー選手権大会の北信越地域予選の準決勝でゴールを射抜いたミドルシュート、それもただのミドルじゃない、スーパーミドルシュートには、ありきたりな表現だけども目を見張りました。
最初、そのゴールを決めた選手が小野秋香さんだとは、信じられなくてねえ。

“じぇじぇじぇじぇ、ホントにあの娘が!?”

って。
彼女、サイドバックなんだけども、まるでフォワードみたい。
「サイドバック」といえば「センタリング」だけど、駆け上がって、そこからのクロスも、華奢な見た目とは〝不釣合い〟な果敢さ、力強さがあって。
体幹がかなりしっかりしているせいですかね。
中学3年生でまだ成長期ですから、それに肉体を鍛え上げる練習を積めば、1年後、2年後、がっちりとした身体になるはず。
そうなれば、今でも〝パンチ力〟があるんだから、ますます楽しみ。

今週末にガールズは、U-22全日本女子ユースサッカー選手権の北信越地域予選に挑みます。
先発陣は高校生が主なので、秋香さんは控えでしょうか。
しかし、守備固めや、先発選手の疲労に伴う出場などが予想されます。
心身ともに最高に良い準備して、予選に臨んでもらいたいです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後半アディショナル・タイム3... | トップ | アルビレックス新潟 2014新卒... »
最新の画像もっと見る

アルビレックス新潟育成チーム」カテゴリの最新記事