「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

アルビL 2010シーズンリーグ戦個人成績 得点

2010年11月01日 11時00分00秒 | アルビレックス新潟レディース
プレナスなでしこリーグ2010 全18試合のリーグ戦の個人成績
ゴール部門

1位 菅澤優衣香 FW 10得点

2位 上尾野辺めぐみ MF 7得点

3位 阪口夢穂 MF(FW)4得点
   川村優理 MF  4得点

5位 小原由梨愛 MF 2得点

6位 斎藤友里 MF 1得点
   笠井香織 DF 1得点
   大石沙弥香 FW 1得点
   小山真央 MF(FW) 1得点
   法師人美佳 MF 1得点
   山本亜里奈 DF 1得点
   落合恵 MF 1得点
   中村早樹 MF 1得点
   オウンゴール 1得点


阪口と笠井と法師人は、アルビ移籍後の初得点を記録。
斎藤と小山と法師人と落合と中村は、なでしこリーグでの初ゴールを記録。

上尾野辺は、1部リーグに昇格後における、1シーズン自己最多得点を記録。
パーソナルレコードは、2008シーズンの4得点。
ちなみに、2007シーズンは1得点、2009シーズンは2得点。
つまり、2007~2009シーズンの3季に跨って挙げた得点数を、2010シーズンだけで奪ったことに。
日本代表の常連にもなり、リーグ戦でも更なるブレイクスルーを果たしたことが数字でも裏付けられる。

川村も、1部リーグに昇格後における、1シーズン自己最多ゴールを記録。
過去の自己最多ゴールは、2008シーズンと2009シーズンの2得点。
彼女もまた、上尾野辺同様に、2007~2009季の3シーズンに跨って挙げたゴール数を、2010シーズンだけで奪ったことに。

小原もまた、シーズンキャリアハイ。
なでしこリーグデビューの昨季は1得点、今季は2得点。

菅澤は、アルビレックス新潟レディース史上初の2桁ゴール達成プレイヤーに。
アルビLが2部リーグ時代には、10得点以上を成し遂げた選手はいるけど、1部リーグに昇格してからは皆無。
なお、菅澤は2008シーズンと2009シーズンは、共に2ゴールずつ。
それが一気に、今シーズンは10得点とその潜在能力を大きく開花。


一方で、昨シーズンよりも大きくゴール数を減らしたのが大石沙弥香。
昨季は7ゴールをマークしただけに……
ケガに泣いた1シーズンだから仕方ないといえば仕方ないのだけど。
早く回復して、2011シーズンは優衣香やメグらとゴールをいっぱい叩き込んでくれることを願います。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大輔・メグ・ヨンチョル・夢... | トップ | アルビL 2010シーズンリーグ... »
最新の画像もっと見る

アルビレックス新潟レディース」カテゴリの最新記事