「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

2017アルビレックス新潟U-18 リーグ開幕戦

2017年03月24日 11時00分00秒 | アルビレックス新潟育成チーム
アルビレックス新潟トップチームがガンバ大阪と2017明治安田生命J1リーグ第5節を戦った翌日、4月2日(日)のことですが、高円宮杯U-18サッカーリーグ2017プリンスリーグ北信越が幕を開けます。
プリンスリーグ北信越の対戦順は、前のシーズンの順位を基に機械的に組み合わせていくのが通例です。

2016シーズンを高円宮杯プレミアリーグEASTで過ごしたアルビレックス新潟U-18は最上位扱い。
その最上位チームは開幕節で、前年最も低い位置にいたチームとぶつかるのが慣わし。
で、それに今季該当するのは、日本文理高校サッカー部。
2016季を高円宮杯U-18新潟県リーグ1部で戦い、プリンスリーグに昇格を決めたばかり。

アルビレックス新潟U-18×日本文理高校サッカー部は、10時30分キックオフ。
会場は、新潟聖籠スポーツセンター アルビレッジ。

日本文理は、エボルブジュニアユースFCという3種チームと提携して、中高一貫の強化に取り組み、めきめき力を付けています。
エボルブも今季、U-15北信越ユースリーグに昇格。
そんな日本文理には、アルビレックス新潟U-15卒業生も毎年加わり、これが強化が進んでいる一因。


人気ブログランキング



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香川真司 存在感の薄い選手 | トップ | 3位以内への課題 得点力の大... »
最新の画像もっと見る

アルビレックス新潟育成チーム」カテゴリの最新記事