「アルビレックス新潟」各チーム推し活動をできるだけ現場でしている都内在住サポーター

「1シーズンに1試合」アルビレックス新潟&アルビレックス新潟レディースの育成チームの試合を御覧になってみませんか 

アルビレックス新潟を応援している人たちの矛盾

2019年01月11日 08時00分00秒 | 観客動員 サッカー観戦付随の観光
FC琉球が、2018明治安田生命J3リーグ制覇を決めた直後、アルビレックス新潟を応援している人たちの多くが、2019シーズンのアウェイ琉球戦の現場応援に早くも思いを馳せる書き込みをSNSにしたものです。
どういう経路で沖縄に行けばいいのか
旅客機運賃のこと
スタジアムの立地場所
スタジアムまでのアクセス
宿泊先
などについて、意気込んで記していました。

曰く、平日開催だけにはならないで、絶対に沖縄に行く、と。

それがどうでしょう。
アウェイ開幕戦で琉球と戦いたくないという応援者の何と多いことか。
あんなに沖縄に応援しに行きたいと述べていたのに、2月には遠慮したいと。

実は、新潟サポーターのみならず、どこのJ2クラブを応援している人たちも第1節で琉球と当たるのだけは、と敬遠しています。
沖縄島遠征には、それ自体、行きたいけどもオープニングマッチだけは、と。
長崎や福岡のサポーターまで。
珍妙なものです笑笑

2019明治安田生命J2リーグの全ホーム開幕戦の対戦カードが明らかになるのは、1月11日(金)17時00分です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日1月10日は2019アルビレッ... | トップ | 1月13日 早川史哉がFM PORT... »
最新の画像もっと見る

観客動員 サッカー観戦付随の観光」カテゴリの最新記事