更新を怠惰しておりましたー
8/17の明(めい)です。
なんとこの日は、写真を1枚も撮っていませんでした

1日1日が貴重なのに~
この日も一緒に出勤して
帰りにいつもお世話になっている動物病院に行きました。
ウンチの相談と気になったことの相談です。
ウンチが出るのが少ないことと
硬いウンチが出て失神状態になってしまったこと。
空がお下の世話をしてくれるけど
感染症とか虫とか大丈夫なのか心配なこと。
寝てるのかも知れないけど
目を開けたまま、眼球が左右に動いて体がピクピクすること。
奥さん先生が明のお腹をぎゅーーーっとして
ウンチを搾り出しました。
明はすごい騒ぎ
奥さん先生「これくらいの硬さなら大丈夫かな。
出るときにウンチを切って、助けてあげてみて」
「ウンチの検査してないんだっけ?
このウンチで見てみるね」
「見た感じでは卵もなさそうだけどね。
ご飯食べてる?
一応、虫下しを出しておくので
潰してご飯に混ぜて飲ませてみて。
それで回虫が出たら、空ちゃんにもお薬飲ませよう

」
「目を開けたままってのはー、寝てるだけかも知れないし
ちょっと何とも言えないから、もう少し様子みようか」
奥さん先生から解放された明。
抱っこをすると ひしっ としがみついてました
そして8/18の明(めい)。
明の部屋をグレードアップしたら
空のチェックが入りました

(空)にゃるほど、広くなったにゃ。
色んな物に興味を持つ明。
金魚を見せてあげましたが

反応はいまいちでしたー。
カメのいりこちゃんを放牧すると
「空に接近大作戦!」を開始。
首を伸ばして ちょん…
(空)なんにゃ?

「おっと危ない危ない

」と後ずさりするいりこちゃん。
その模様をクールに(?)眺める真。
空には接近するいりこちゃんですが
明のことは怖いようで逃げていました。
明は数日前から離乳食を始めたのですが
うまく食べれないみたいで
ジュッジュッジュッと吸いながら食べます。
離乳食+ミルクで、残りものは空が片付けます(笑)
こんなにちっさいのに
ちゃーんと猫の形

かわいいなぁ
ボク、立派になったにゃ!

8/18
コロうんち1コロ。
再会するために…