☆★☆ ばたどた日和☆★☆

…MIX猫/空(そら)とMIX犬/真(しん)
 そこにMIX猫/明(めい)が加わった平凡な日常生活…

待って~!

犬や猫を家族として迎えたいと考えている方!ペットショップに行く前にちょっと考えてください。救える命がありますょ。飼い主に見捨てられたり、野良として生まれたり・・・辛い過去をもつ子たちが、最期まで一緒にいてくれる温か~い家族が迎えに来てくれるのを、目を輝かせながら待っています♪ そんな子たちの家族になりませんか?(*^ー^*) 「買う」以外にも選択肢があります。我が家の空(そら)と真(しん)と明(めい)も、そんな感じでやって来ました♪

空腹で目が覚める

2012-08-10 | 紹介
8/8の明(めい)。

ケージから歩いて出て来れるようになりました




昨日までは、起こすまでぐっすり眠っていた明。


今日からは空腹で目が覚めるようになりました(笑)
「お腹しゅいた(空いた)~」って鳴きます。

ミルクを飲んで ぽんぽんぱんぱん


そこへ空兄ちゃんがやって来て
(空)くんくん…


(空)くんくん…



そんなことをしていたらバナウンが
お食事中の方がいたらごめんなさい

どうしてもこの快便を見ていただきたくて。


もりもりもりもりっと。
5cm以上はあるような。


これを真に置き換えると、こんなに太くて
こーーーんなに長いウンチってことだよね?と夫と笑いました






そして一緒に出勤です。
ケージの中でコロンコロンしていてかわいかったなぁ



仕事中にも
「お腹しゅいた(空いた)ーお腹しゅいた(空いた)ー」と呼ばれ
ミルクの時間にしました。

吸いつく吸いつく。


満足したかな?甘えんぼさん










8/8
今日の昼間は
ゆるゆるウンチが大量に出た。





再会するために…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細胞分裂

2012-08-09 | 紹介
8/7の明(めい)。

明を起こしに行くと
空兄ちゃんが先にチェック。


(空)起きたかにゃ?


さあ、ミルクだよ


ミルクを飲んで満足の明。


お腹をちょんちょんと触ると

こうなっちゃうんです


8/7は写真が少なかったので
8/6の職場でのミルク時間の写真を。


すごい吸引力です(笑)


満足満足



いつの間にかお耳が大きくなって
お腹を擦らずに歩けるようになって…。
ものすごい勢いで細胞分裂しているんだろうなぁ。









8/7
起こすまで寝ているけど
起こすと「お腹空いたー」と大騒ぎ。
この日も長~~~い快便。





再会するために…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅんきゅん

2012-08-07 | 紹介
8/6の明(めい)。




寝て、チッチして、ミルク飲んで、コロンとして
ミルク飲んで、チッチして、時にウンチして、寝る。

それが今の明の1日。


明の仕事。





きゅんきゅんしちゃう


空お兄ちゃんと真お兄ちゃんも、遠くから見守ってます。





この日のウンチ。
約3cmものバナウン
「んにゃーーーんにゃーーー」と力んで出します。

でかしたぞ










8/6
すべてが順調。
快調快便





再会するために…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽんぽんぱんぱん

2012-08-06 | 紹介
8/5の明(めい)。


そんな瞳で見つめないでぇ


ミルクを飲む時は、一気に飲まないで
休憩が入ります。

休憩の時はお腹をさすってあげると

ぽんぽんぱんぱんでコロンと仰向けになります

そしてゲップをして、ブツブツと喉を鳴らして
またミルクを飲みます。


そしてこんなんなって寝ました(笑)




チッチをさせながら気になっていたこと。
それはウンチ。

8/4~5と実家の母゛にベビーシッターをしてもらったのですが
その時にウンチが出たそうで。

そんな話をしていたら出ました
お食事中の方、ごめんなさい


しっかりしたバナウンです。







明、順調に成長してくれてうれしいよ
かわいいなぁ。
かわいいなぁ。
ああ、かわいいなぁ。









8/5
チッチもミルクもウンチも順調。
体重250g。





再会するために…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい

2012-08-05 | 紹介
8/4の明(めい)。

お腹を擦らずに歩けるようになってきました

チッチしましょーねー。


じょーずじょーず


いー子だねぇ


チッチ出たからミルク飲もうか


いー子だねぇ




そこに空お兄ちゃんがやってきました。


(空)いないにゃ。

空、こっちだよ。

(空)あ、こっちにゃ?


くんくんくんくん…


(空)………。


真たん、明だよ。


(真)え…なに?


(真)なにあのちっさいの。

怖いのと困ったのと、複雑な様子の真たん。



再び空お兄ちゃん。


ちょい…








空が怒らないので助かります。

真たんに「空のちっさいのだよ」と説明した時の
真たんの「ええ」という表情がおかしかった









8/4
チッチとミルクと休憩とミルクとチッチと寝んね。

何となくリズムがつかめてきました。





再会するために…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なになになに~~~

2012-08-03 | 紹介
8/3、今日の明(めい)。

朝、チッチとミルクのために起こしに行ったら…




罠にかかったネズミ?(笑)




今日も一緒に出勤♪
すごく元気になって食欲も出てきて
指に吸いついてきました


注射器にがっつくほどの食欲で
同僚に手伝ってもらって授乳しました。


家に帰って来てからも、食欲旺盛も旺盛


もう注射器では間に合わないと判断して
哺乳瓶で授乳しました。


一気に飲んだので、ちょっと休憩




明はお腹を触られるのが好きみたいです

お腹をなでなですると、仰向けになります


そしてまたミルク。




休憩




そしたら
なになになに~~~

なにそのお願いポーズ

やられたぁ~









8/3
3:15 チッチ
    ミルク4cc
6:30 チッチ
    ミルク6cc
    チッチ
10:30 チッチ大量
    ミルク6cc
    チッチ大量
12:30 ミルク5cc
    チッチ大量
13:15 ミルク2cc
16:30 チッチ大量
    ミルク10cc
    チッチ
21:15 チッチ大量
    ミルク哺乳瓶でいっぱい
    チッチ





再会するために…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹すいたー

2012-08-02 | 紹介
ミルクを飲んだとしても、たったの1cc。


チッチは出ているけど、その割りにミルクを飲まないので
脱水になってしまうんじゃないかとか


こんな風に指をしゃぶるような仕草をするけど


だからって無理に飲ませると
パンダの赤ちゃんみたいに肺炎になってしまうんじゃないかとか


心配の絶えないそんな明(めい)ですが
8/2の夕方から食欲が出てきました。

その日も職場に連れて行ったのですが
帰る頃になって起きだして
ピーピーと鳴きました。

車の中でもピーピーと鳴いて
ケージの網にしがみついて噛みつく始末

おお~元気が出てきたなーって
うれしくなりました。



家に着いてチッチして、ミルクをあげると
少し量が増えて1.5cc飲みました。

よしよし、いい子 いい子
その調子



そして夜10:30頃。



起きたと思ったらすごい騒ぎで
「お腹すいたー お腹すいたー

ミルクの前のチッチでは、更に大騒ぎ
元気な証拠



そしてミルクをあげると、何と6ccも飲みました
もう うれしくてうれしくて



お腹がいっぱいになると
ぽーーーーー


ねむねむ…


ねむねむ…


落ちた(笑)


そっとケージの中へ。
肉球を枕にねんねんねん




明日から忙しくなりそうです






たぶん、ノミ退治できました。
しっぽの付け根あたりに群がっていたんでしょう。
特にそのあたりには、糞がたくさんついています。









8/2
1:00 ミルク少し
6:00 チッチ
11:15 チッチ大量
    ミルク1cc弱
15:30 チッチ大量
    ミルク1cc弱
19:30 チッチ
    ミルク1.5cc
22:30 チッチ
    ミルク6cc





再会するために…


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えらいこっちゃ

2012-08-02 | 紹介
7/31~8/1の朝は、明(めい)が来て初日の夜。

相変わらず爆睡していて
ミルクを飲まない明。

チッチも出してあげなくちゃいけないし
飲まないかも知れないけど
ミルクもあげなくちゃってことで
明と同じ隔離部屋で寝ました。

3時間置きにミルクとチッチを試みました。
でも数口飲むだけです。



7/31の夜は少し涼しかったので
お腹に乗せて寝ました。


8/1の朝方、数口のミルクを飲んだ明は
私と目が合いました。


すると、声が出ないのですが
何度も口を開けました。

もしかして、シャァ~ッって言ってる?と思いながらも

「しょーかしょーか(そーかそーか)
 元気になりなしゃいよ(なりなさいよ)
と赤ちゃん言葉で会話



そして8/1は、職場に連れて行きました。
その日1日でトータル1時間の時間休を取って
ちょいちょいミルクを試みたり
チッチを出してあげたりしました。

でも1日中、爆睡状態でした。


そして、ひょいっと持ち上げた瞬間に
見つけてしまいました

ササササササッと動く3匹の虫を

ノミ



仕事を終えて動物病院に直行。

体が小さい明には
首筋に垂らすタイプのフロントラインが使えません。
体重1kgに対して6回スプレーするという
霧状のフロントラインを使いました。


診察台に乗った明が、また口を開けました。
看護師さんと一緒によーーーく耳を澄ましたら
やっぱり シャァ~ッ!て言ってました

かわい~~



ミルクを飲まなくて心配だと話したら

奥さん先生「それは、この子に任せるしかないよ。
       強い子は生きるし、そうでない子もいるしね…」



そっか…
でも明、がんばって




家に帰って来てすぐに
空と真にもフロントラインをやりました。

そして明を見ると、フロントラインの効果か
ノミの動きが遅くなっていました。

取り始めたら、いることいること
13匹くらいは取りましたが、それでもまだ残っています。

こんなちっさい体に、こんなについていたなんて
えらいこっちゃ


ノミの大発生を防ぐために
部屋の大掃除もして汗だくになりました。



でもね、明が元気になってくれれば
こんなこと何でもないさ。
後で笑い話さ。



明、大きくなーれ









8/1
0:35 チッチ
4:10 ミルク数口
5:00 ミルク数口
10:30 ミルク1cc
    チッチ
19:30 ミルク1cc
    チッチ
20:30 ミルク数口
    チッチ





再会するために…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拾った

2012-08-01 | 紹介
7/31も暑い日でした。

外に出る用件があって、その帰り
自販機で飲み物を買いました。

そしたら…


(空)なんにゃ???


拾っちゃいました


周囲を見たけど親猫は見当たらず
こんな炎天下に置いていく気にもなれず
連れて帰りました。




夫にメール。

私「炎天下で子猫拾った
  おちびーずよりちっさいよ。
  まだ歩けなくて這ってる」

夫「マジか?」

私「はい、マジで」





仕事の帰りに
いつもお世話になっている動物病院に寄りました。

ダンボールを抱えて待合にいると

先生「どうしたんだ?
   (ダンボールを見て)…まさか…
   また拾ったとか何とかそんなん?」

私 コクッ

先生「中(診察室)に入って」




そして口の悪い診察が始まります。

「ちっさ

「どうすんだよ、これ~

「保護したんじゃないの?拾ったの?
 ま、どっちも同じか」

「体重200gしかねーよ

「生後2~3週間ってとこかな。
 育つかなー」

「エサはミルクだけだな。1日に6回。
 そんなうまくはいかないと思うけど」

「尿はここをチョンチョンってやって…
 もう分かってるね?」

「ちっさ過ぎて、まだ♂か♀か分っかんねーな」

「猫風邪になってるかも知れないけど
 薬で治すより、しっかりミルクやった方がいいな。
 症状が出たら連れて来て」

「ま、がんばって

診察終了。



仮りのお名前は、明(めい)です。


家に連れてきてからも、ひたすら寝てます。
ミルクをあげようと起こしたけど飲んでくれず。
おしっこはチョンチョンやって出ました。
その後また爆睡。

お腹空いてないの?


心配だぞ。










7/31
体重:200g
21:00 チッチ





再会するために…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする