と言うことで、熊野街道を更に南下していくと
大きい神社が有ります。
方違神社 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/d5c9f199efccbe5b21b6e53ea2ebe8b9.jpg)
こちらの神社ですが、方災除けの神様って事で、
新築や増改築引っ越しした時など、和歌山の私達でも
こちらの神社にご祈祷しに来た神社です。
と言うことで、こちらが鳥居です。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-03-15.33.00.jpg)
方違神社の由来が書かれた看板。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-03-15.33.13.jpg)
これも 文字認識させるより、こちらを見ていただいた
ほうが良いかと…(^_^;)
こちらが神殿なんでしょうか?
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-03-15.35.16.jpg)
横に有った絵馬。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-03-15.37.03.jpg)
もう少しでまた変わるんですね。
大きい神社が有ります。
方違神社 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5c/d5c9f199efccbe5b21b6e53ea2ebe8b9.jpg)
こちらの神社ですが、方災除けの神様って事で、
新築や増改築引っ越しした時など、和歌山の私達でも
こちらの神社にご祈祷しに来た神社です。
と言うことで、こちらが鳥居です。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-03-15.33.00.jpg)
方違神社の由来が書かれた看板。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-03-15.33.13.jpg)
これも 文字認識させるより、こちらを見ていただいた
ほうが良いかと…(^_^;)
こちらが神殿なんでしょうか?
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-03-15.35.16.jpg)
横に有った絵馬。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-03-15.37.03.jpg)
もう少しでまた変わるんですね。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇