御坊市からバスを走らせ、次にやって来たのは
田辺市になります。熊野本宮大社へ
バスを降りて、まずは 大斎原 へ
いつのもの様に、日本一の鳥居方面へ
こちらの周辺で栽培されているお米は餅米の様で
釜餅 となるようです。
見た目はおはぎみたいかな?
と言う事で、鳥居の下までやって来て
潜っていきます。 入り口までやってきました。
前回ここ以降は写真撮影禁止かな?
と思っていたのですが、神様のところが
写っていなければと、案内の方が言われたので
今回はちょっと中を。
ただ、賛否あると思いますので、
アップはこれだけに
良い感じに木々に囲まれた場所で、所々にほこらが有ります。
まあ、看板なら良いかなって事で
洪水で流れる前はこんな感じでしたよ って事です。
私も今回、案内の方について行って初めて知ったのですが
大斎原の中を通り過ぎ反対側から戻っていくことが出来るらしいです。
反対側に行くと、川を渡って道路の方に歩いて行きます。
反対側の入り口にも小さな鳥居が有りまして
その横には 八咫烏の石碑が
有りました。
既にバスの中でビールを飲んでいるので、
説明はほぼ覚えてなかったりします。
まあ~ これが社員旅行って奴ですね(^^ゞ
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇