とおもって、何か有りそうな場所を…
って事で、岩出駅周辺を歩いて見ることに
和歌山で数少ない世帯数が増えている街です。
私たちも車の駐車スペースが少ない和歌山市中心に行くより
岩出市内に来ることが多いかも。
出発点岩出駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/c0f11f4f4f0120b5657fc3f1ca36d174.jpg)
県道14号線沿いに有る食事処 ハッピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/469fd874cf7c7f481081c0b9dd8ae30f.jpg)
安いのは知っているのですが、最近息子の食欲に
ついて行けるかは不明だったので行っていなかったのですが
営業中と有りますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/474261f327cd8a5117b68d6d92976be1.jpg)
なんか閉まっている感じです。
それも長期的に…
県道とJRが交差する踏切
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/ee45532381d4eec00934619c3085950d.jpg)
そこから岩出駅方面を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ec/6be9cc4bc5eb278d7f5b3a416b82ad1a.jpg)
線路沿いを歩いていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/95/9c9b58263ca0b7daeaf75398c0fd88be.jpg)
線路脇に花壇がさらにパワーアップして
庭化しているような感じですが…
良いのでしょうか?
そして、駅横にある 岩出市立図書館の分室かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/6b9ff17c10ebd3c0bd5cb58220c8ed3b.jpg)
駅前ライブラリーが有ります。
でもすごく入りにくい感じです。
行ったことが無いのですが、岩出市に来れば
ココで食べるのが良いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6e/21ce26a5932d68ce8091e655ff54bc7c.jpg)
中華料理満月 です。
駅前も廃れた感じですが
駅前にあった丁字屋岩出店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/bd9fe5f97a33317c75b4d9c6b7a82c49.jpg)
こちらも一昔感漂う洋服屋さんです。
現在も営業しています。
そんな感じで 岩出駅北側をうろうろとしてみました。
次回は南側を行ってみます。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ](https://b.blogmura.com/localkansai/wakayama_town/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ](https://b.blogmura.com/oyaji/oyaji_jimi/88_31.gif)
にほんブログ村