私を探さないで!!

犬鳴山温泉山乃湯

最近忙しいので、ちょっと書いていたやつを
多分日曜まで書き込みは無いかと…

ちょっと温泉へとの事で、近くの温泉へ
大阪では一番と噂されているお風呂 犬鳴山温泉山乃湯

入り口は大阪方面から入ると左の崖の方に入る道が有ります。
和歌山側からは入るのは多分無理だと…

で急な坂を下ると建物が見えてきます。

見た目的には廃墟寸前の建物です。

中に入ると、二階みたいな所から お金はらってや~
と言う声が…(-_-;) 何か感じ悪い。

料金はこちら


お風呂はお金を払ったところから下の方へ

お風呂の入り口です。

脱衣場は普通の温泉旅館みたいですが
古さが目立ちます。

お風呂はこんな感じです。

お湯は皆さんが言っている通り、ちょっと硫黄臭がする
ぬるぬる湯です。
温泉通には好まれるかも知れませんが…

なんせ、汚いです。
消毒無しって言いますが、言い換えるととお湯に
サルモネラが有ってもおかしくないって事です。
娘はシャワーで壁にお湯かけたら緑の水が降ってくる
って言ってます…(-_-;)
排水溝には髪の毛がたまりまくり…

ぬるぬる湯ってのは沸かしたら更にぬるぬるになると聞いてます。
それを期待したいのでしたら 女神の湯の方が良いです。(ちょっと距離ありますが…)
この温泉は冷たい源泉を湯船に入れ、そのお湯を沸かしているイメージです。
夕方になったらかなりぬるぬるになるでしょうね。

私的には、温泉通には良いですが、この温泉はおすすめしません。
温泉よりお風呂って事を重視するなら間違い無く
近所の み奈美亭 をおすすめします(ってココしか行ったことがないので)
行くので有れば平日が良いかと。

嫁達はあまりに汚かったので、別の風呂に行きたいって言い出す始末(^^ゞ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ
にほんブログ村

コメント一覧

batasyan
> *愛*さん
http://yaplog.jp/batasyan/
いつもありがとうございます。
きちんとしていれば大阪一と言っても過言ではないと思います。やる気が無いんだと思いますよ。おばちゃん一人でやってるって有りましたから。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「温泉・銭湯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事