ビオトープ孟子の建物が有る所の更に奥に
お寺が有ります。
不動山那賀寺 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/b1112b93f6cc024d3edae14e431164d4.jpg)
こちらが入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2f/2e1ffeff1f6efe3451c4c983341972f5.jpg)
なんか何でも有りって感じに見えるのですが。
階段を上って更に奥に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/8877f2220de1100f9c1b7fa85707c802.jpg)
こちらが本殿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/56f4dbe8aae144dddbd8e25bf47d0be5.jpg)
右脇には滝が有ります。
入るところには 不老の滝と書いていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/a174d5ea0d680f3b493f1d8912ed500e.jpg)
不動の滝と書かれている所が多いのは何故?
やはりお不動様だからなのか?
近くならこの滝を見に来るのも良いかな
階段を降りて、右側の方に行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e1/69528959d05cffad0a7b6beb52bea8c6.jpg)
お地蔵様がおられまして、この辺唯一の
トイレが有ります。
森の中に有るので、森林浴しているなぁって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/06b4c49d4c4720018721a90d910c57e7.jpg)
感じが実感できます。
こちらには大きな鐘が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/c0061b635905c39db2da99c6e7363528.jpg)
多分周辺には誰も居ないので、鳴らし放題です(^^ゞ。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇