見出しを見ると、危ない所と思うでしょうが
こんな道を見たら、行ってみるでしょ…(^^ゞ
と言う事でちょっとした山を登ってきました。

急傾斜の看板がたくさん有りますが、

住んだら都って言うように、離れることは
難しいんですよ。
・・・と煙は上に上がる と言うように
私も上がっていきます。
少し難はありますが、

登っていけますよ。
途中、和歌山市内を見渡せる場所が

舗装された道の終点には

砂防ダムがありました。
と言う事で・・・(^^ゞ
で終わらないのが私のブログです。
ちゃんとその脇に山道があるじゃないですか。

当然、山の中に入って行きます。
毛見の山頂上付近。

竹藪になってますが、
なんかイノシシが居そうな感じです。
更に行くと、高圧の鉄塔が…

確か琴の浦には製鉄所が有ったはず。
そちらなどの工場に電気を供給する鉄塔を

管理する山道だったようです。
久々に無駄な山探索でした(^^ゞ。
途中、琴の浦方面に下りる道も有ったので
今度は琴の浦方面を探索しようか…(^^ゞ
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇