ピグミンの関係で、海へ…(^^ゞ
浜辺の近くに有って、ちょっと気になっていた神社
濱宮神社 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/43/6fa3d24255e0a9214ed6cb1e7dbfe98e.jpg)
鳥居を潜ると、丸い石が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/76d4a884c43e5a835d962a4808a7f2d4.jpg)
HPなどにも何も書かれていないのですが
恐竜の卵?
左側が 漬宮境内 右側が 本殿です。多分…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/ee6a0356d6c8d04ae1d60b8cf16e8289.jpg)
私は今回初めて訪問するのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/b3a23f6121a8182b306dfd513906df7f.jpg)
右側にある、新しい石柱が
こんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4c/2aa90068be31465d08cfd097c888631c.jpg)
出来たと言ってました。
倭姫命が奉じて伊勢の五十鈴川のほとりに遷られ、永久の宮地(現在の伊勢神宮)とされた。と言う事で 元伊勢 とも言われているらしいです。
(和歌山県神社庁HPより一部抜粋)
他にもえべっさんもやっているらしいですが、
近所の人は東の宮神社に行ってると言ってたので
大々的にはやってないのかな?
こちらの神社には駐車場が有りまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/c75dbd8ce40c15f9ed526c7c3b53efbf.jpg)
その奥には、更に山の上に行く道が…
行ってみましたが、写真の中腹に見える
社へ行く道。
その先の階段は何なんだ…(^^ゞ
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇