私を探さないで!!

大滝ダム

今回はあらかじめお風呂を決めていたので
そちら方面の川上村へ
向かっていると、絶対に目の前に見えてくる大きな建造物が有ります。
大滝ダムです。

時間もそれほど遅くなかったので寄ってみました。
脇のトンネルを越えて一度ダムを通過し、戻るような感じで行くと

ダムの脇まで来ることが出来ます。

看板には色々な物が有ると書かれています。

このダムは、奈良と和歌山へ水を送っています。


ダムについての説明も有ります。


ダムの全景を見える所まで行ってみました。


で、ダムを橋まで歩いて行きました。

車でも十分走れる幅になってますが、安全のため
車は通行できないようになっています。

ですが、さすが冬です。防災ステーションでの体験や
ダムの中道の通行などは行うことが出来ません。

そら~こんなに寒かったら来る人も少ないです。
私たち以外に、ダムの写真を撮るために一人が居ただけです。

また夏に来よう(^^ゞ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ
にほんブログ村

コメント一覧

nobinobi
https://yaplog.jp/nobinobi/
> batasyanさん
黒部ダムに行きたいです!
ダムカレーも食べたいです!
batasyan
https://yaplog.jp/batasyan/
> nobinobiさん
いつもありがとうございます。
私、ダムもよく行ってますよ。
nobinobi
https://yaplog.jp/nobinobi/
ダム良いですね♪(*≧∀≦*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「家庭イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事