丹生川上神社上社 神社です。
ホテル杉の湯を過ぎた所から登っていきます。
イベント時は解りませんが、本殿横まで車で登っていくことが出来ます。
第一駐車場って所に3台程度駐車できます。
しか~し、ココで事件が…
携帯の電池が切れてしまった。
と言うことで、車の中に有った旧ipodで撮影です。
こちらが拝殿です。
この神社は天空の社と言われるいますが
その理由はこの景色かも知れません。
こちらが拝殿横に有った 平安時代の祭場跡。
旧社に有った物をココに復元したようです。
でこの絶景の前に有る看板
どこかで見たことが有るような図柄ですが
なんと、顔の部分が扉になっていて 自分の顔出し
ができるようになってます。
御神木の幹
その反対側に龍がおられました。
こちらの社ですが、以前から気になっていたのですが
かなり新しいです。
旧社について気になったので調べてみたら
どうやら、真下のダム湖の所に有ったようです。
こちらのブログを参考にさせて頂きました。
にほんブログ村
にほんブログ村
最新の画像もっと見る
最近の「神社・お寺」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事